TEL LINE Mail

起立性調節障害 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院|整骨院絆

お問い合わせはこちら


起立性調節障害

メディア掲載実績

2019年8月29日発行 女性セブンに掲載されました!

このようなお悩みはありませんか?

上記のようなことでお悩みの方は、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください。
起立性調節障害を解決できるよう、全力でサポートさせていただきます。

起立性調節障害とは?

起立性調節障害

起立性調節障害は小学生~高校生の思春期のお子様に多く見られる症状です。
具体的には、朝中々起きることができない、不登校、疲れが取れない、授業に集中にできないなど様々です。

原因としては自律神経の乱れと言われており、小学生~高校生は特に自律神経が大きく変化をする時期で、それに身体が追いつけず、起立性調節障害を発症することが多いです。

起立性調節障害をそのままにしておくと、どんどん症状が悪化してしまいます。また、大人になってから再発するケースもございますので、自律神経のバランスを整え、早期に根本から解決することをオススメいたします。

起立性調節障害の施術

当院で行う起立性調節障害の施術としては、自律神経が正しく働くよう身体のバランスを整えることが始めていきます。自律神経が乱れていると筋肉が固くなり、骨格は歪み、血液やリンパの流れが悪くなっていきますので、身体の筋肉や骨格のバランスを整え、自律神経が正しく働けるよう促していきます。

自律神経は背骨の周りに通っているので、背中の筋肉が固っていたり、背骨を柔軟に動かせないでいると、自律神経もバランスよく働きません。

施術を行うのは、厚生労働省認可の国家資格者になりますので、安心してまずはお問い合わせください。

起立性調節障害のお客様の満足度90%越え! 当院だけの6つの特徴

1.独自の徒手検査で原因を追究
日常生活の体の癖から痛みを抱えるケースが多いため一人一人に心理学をもと行う丁寧なカウンセリング、検査を行うことで、あなたの本当の原因を追究します。
2.ムラのない骨格矯正技術
国家資格(柔道整復師)所持者で、施術経験13年以上、累計2万人以上の施術経験を活かし、より早い痛みの改善×再発予防を徹底するために骨格矯正を行わせて頂きます。
3.土曜日営業。予約優先性のため待ち時間なし
当院では平日が忙しくて来れない方の為に、土曜日も営業しております。また予約制を導入しておりますのでなるべく待ち時間なくご利用頂くことができます。
4.癖を整え、正しい姿勢、身体の使い方を習得
当院では肩こり、頭痛を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。通い続けるのではなく卒業をするを目標にすることが当院の特徴になります。
5.求めているゴールを達成
痛みを気にせずに好きなことをしたい。痛みのでない体をつくりたい。などお客様の目標とするお体の状態まで決して諦めずにお客様と私が二人三脚となって目標を達成することをお約束します。
6.アフターフォローの充実
私は院内の施術だけでなくお客様が日常生活に戻られた後のことも考え、再発を予防するためのアドバイスを徹底してさせて頂きます。