TEL LINE Mail

【子供の姿勢で気になるランキング】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 子供の専門施術 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 3の記事一覧

【子供の姿勢で気になるランキング】

2024.04.13 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢で気になるランキング】

今回は、子供の姿勢で気になるランキングを発表!!
第1位から3位までをご紹介です(^^)

これは、いい姿勢ではなく「なるべく治した方がいい姿勢」ランキングです!!!

私にも小学生と園児の子供がいますが。。。
全て当てはまっていました!!!(°_°)
しかも、小学生だけではなく、6歳の園児まで。。。

成長を妨げてしまうかもしれいない姿勢!!
早急に対処します!!
いい姿勢の作り方は、YouTubeに動画が上がっています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぜひ参考にしてお子様と取り組んでみてください⭐︎
また分からないところ、疑問点などはコメントを頂ければ回答させて頂きます🙇

お気軽にお問い合わせください(^^)

よろしくお願いいたします!!

【側弯症の腰痛】

2024.04.11 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術,腰痛

【側弯症の腰痛】

※動画は、インスタグラム・youtubeにて紹介してます!

今回は、側弯症の腰痛に対する対処法をご紹介しております(^^)⭐︎

必要なポイントを3つに絞ってご紹介しておりますので、ぜひご覧ください♪( ´▽`)!!

また、当院では
✳︎このことが気になる
✳︎こういう時はどうしたいいの
✳︎もっと詳しい内容が知りたい
などリクエストを受け付けております!

お気軽にコメントいただけると励みになります(^^)

よろしくお願いいたします!

【産後の骨盤矯正】

2024.04.06 | Category: 姿勢,子供の専門施術,産後の骨盤矯正

【産後の骨盤矯正】

ご卒業おめでとうございます(^^)
4月の復職に向けて、とても綺麗な姿勢で卒業されましたね☆
これも定期的な通院とご自宅のセルフケアの賜物だと思います!!
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

当院には、ベビーベッドやお子様向けのおもちゃも準備しております(^^)
お気軽にお子様連れでご来院ください!

 

【側弯症の肩こりを治す3選】

2024.04.04 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術,未分類

側弯症を治す為のセルフケア3選をご紹介しております(^^)⭐︎

続ける事が大事になりますので、隙間時間でも簡単に出来るものを選んでいます!!

インスタグラム、YouTubeに投稿しておりますので、ぜひご覧ください(^^)

よろしくお願いいたします🙇

【子供の姿勢矯正】

2024.03.30 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

今回ご紹介するお客様は、膝が伸び切らず猫背であることを心配したご両親のススメでご来院いただいた小学生の女の子です(^^)
このお客様は、他県から電車を乗り継いでお越し頂きました!!
ありがとうございますm(_ _)m♩

顔が下を向き、肩が内側に入ってしまうことで、子供らしい元気なイメージとは少し違いますね。

最近では、勉強を頑張っている子やゲームが趣味である子が多く、どうしても外で遊ぶ機会が減ってしまいがちです。。。
同じ姿勢を続けていると、筋肉が固まってしまいますし、使うべき筋肉が使われず成長に遅れが出てしまいます!

今のうちに身体をほぐし、身体の使い方を学び、子供の成長を促してあげませんか?(^^)⭐︎

【側弯症の方が鍛えた方が良い筋肉とは?】

2024.03.14 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術

【側弯症の方が鍛えるべき場所とは?】

側弯症の治療を検討されている方は、まずはココに着目してください(^^)

その場所とは、、、
足の指や足首周辺の筋肉です!!

では、なぜ側弯症の方がそこを鍛えなければならないのか?

それは、ぜひこの動画をご覧ください♪( ´▽`)
簡単なトレーニング法なども一緒にご紹介しております☆

また、Youtubeでは、もっと詳細な内容をお話ししている動画もございます(^^)
併せてご覧いただけると良いかと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m♩

また、こんな動画が見たい☆こういう内容で困っているんだけど、どうしたいい?など、リクエストもお待ちしております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
コメント・DMなどで教えてください!!☆

【側弯症】

2024.03.11 | Category: 側弯症,子供の専門施術

当院に通われているお客様からお声を頂きましたのでご紹介させて頂きます!

小学校前検診で、側湾症と診断されコルセット以外での改善方法を知りたく、ホームページで検索して探してきました。
通っていて、座る姿勢、立つ姿勢、歩き方が変わった。
何より、こぶ角と背中の盛り上がりが減った。
毎月の検査と先生の指導で、親子共々、意識も変わり本人は真面目に体操する様になった。
施術してくれる先生が厳しさの中に思いやりを持って接してくれているので、信頼できます。
運動能力も上がってきている。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

基本的に側弯症が見つかった場合、いかに進行させないようにするかが医療機関の考えになります。

そして、このコブ角が1度変わるのに一般的に1年はかかるとも言われて現状維持でも良い方と言われています。

【子供のとってはいけない姿勢ランキング!!】

2024.03.08 | Category: 子供の専門施術

今回YouTubeのショートの内容は、お子様の座り姿勢のとってはいけないランキングです!!

無意識の間に、ダメな姿勢で過ごしていませんか?
どのような座り方がダメなのかを是非ご覧くださいヽ(^o^)

YouTube本編では、さらに詳しくお伝えしておりますので是非確認して、良い姿勢を意識しましょう😄!

【YouTube更新】

2024.03.07 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【YouTube更新しました♩】

今回のテーマは、
「学校では教えてくれない!正しい姿勢!」です☆

みなさまは、ご自身の姿勢に自信はありますか?(^^)
正しい姿勢を人に伝えることはできますか?(^^)

お箸の持ち方や、鉛筆も持ち方は誰しもが教えてもらった経験があると思います!
そして、正しい持ち方をご存知の方も多くいらっしゃると思います♩

しかし!!
正しい歩き方・正しい立ち方をご存知の方は少ないのではないでしょうか?d( ̄  ̄)

お子様の姿勢が気になって、
「ちゃんと座りなさい!」
「背中が丸くなってておかしいよ!背筋伸ばして!」
など声掛けをする方もいらっしゃると思いますが、
「こうして、こうすると綺麗な姿勢になるよ☆」
と声かけをする事は出来ますか?♩

しっかり知識がないと難しいと思います。。。

この動画を親子で一緒に見て是非実践してみてください(^^)★
お互いに意識すること出来て、とても良いと思いますよ♪( ´▽`

【側弯症の方必見!!必ず押さえておきたい筋肉とは?】

2024.03.06 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術

【側弯症の方必見!!必ず押さえておきたい筋肉とは?】

側弯症の方は必ずご覧ください!!(^^)
ペットボトル1本で出来るトレーニングです☆

また、側弯症でない方にも効果的なトレーニングになっています♪( ´▽`)
ぜひご覧ください☆★☆

また、当院のyoutubeには他にも沢山のトレーニングやストレッチ法をご紹介しております!!
短くて見やすい動画ですので、ぜひスキマ時間にでもご覧ください(^^)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m