TEL LINE Mail

【子供の姿勢矯正】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 子供の専門施術 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 10の記事一覧

【子供の姿勢矯正】

2022.10.12 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

症状:歩く時にズリズリ足音がする
   内股
   姿勢が悪い
   よく転ぶ

原因:骨盤の歪み
   下半身の筋力不足

※写真は、当院のインスタグラムに掲載しております。

今回ご紹介するお客様は、小学校2年生の子です。
初めは、真っ直ぐに立つ事も少し難しかったですが、週に1回を約半年間続けて頂いた結果、ほぼ真っ直ぐに立つことが出来るようになりました♪( ´▽`)

①ペース・期間を守る
②セルフケアをしてもらう

上記は、当院でとても大切な事としてお伝えしている中の二つです!!!

これを守って頂くかどうかで、通う期間や目標に近づく時間が大きく変わってきます。。。

なぜ重要になってくるのかは、当院でじっくり説明させて頂きます(^^)

自分の身体を本気で変えたい!!!と思っている方は、ぜひ整骨院絆までお越し下さい★

【子供の姿勢】

2022.09.30 | Category: 子供の専門施術

【子供の姿勢に悩んでる人は行ってみてほしい治療院】
当院にお越しいただいているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます!

幼少期から姿勢の悪さは気になっていましたが、小学校の検診で背骨の歪みでとうとう引っかかり、藁を掴む思いで通い始めました。
子供の状態から歪みの原因や通院ペース、数ヶ月後の状態、根本的なところから改善していく為永久的な通院ではない事を始めに丁寧に説明してもらえるのでとても安心しました。
そして先生が子供への説明や、やる気を引き出してくれるのがとても上手いので子供も頑張れているようです。
今まで家族から何度も姿勢を注意したり、改善の為のスポーツをさせたりしてきても治らなかった姿勢が3か月足らずで嘘のように変わり、家族で驚いてます。あの時通わせて良かったと本当に心から思っています。
子供の姿勢に悩んでる方は是非一度相談してみるべきだと思います!
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

運動不足のお子様だと、それだけ猫背になるリスクも高くなってしまいます。

筋肉は使わなければますます落ちてきてしまうので、定期的な運動が必要です。

筋肉を支えるためのインナーマッスルは、運動の習慣がなければ20歳をピークにして少しずつ落ちていってしまいます。

その結果姿勢をうまく保つことができなくなり、姿勢がゆがんでしまうことになります。

年をとればとる程こうなってしまうのは、このためでもあります。
お子様の姿勢が気になっている方は、ぜひお早めに当院へご相談ください(^^)

【体調不良、ケガ、頭痛】

2022.09.13 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【体調不良の原因が姿勢でした】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

息子の体調が悪くて、病院にいってもなかなか良くならず、悩んでいたところ、お友達のお母さんから紹介してもらい、駆け込みました。しんどい症状の数々が、姿勢からきていること、小さな頃からのケガや頭痛など、いろんなことを初診のときに詳しく教えていただき、お願いすることにしました。
なかなか、症状がひどかったため、良くなってまた少し戻ってとなりましたが、辛抱強く施術と時にはお話しもしていただき、段々と健康な身体に戻っていきました。元の状態が思い出せないほど元気になり、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
病院にいっても治らないとお悩みの方は試してみてほしいなと思います。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【子供の猫背、内股、姿勢矯正】

2022.09.05 | Category: O脚X脚,姿勢,子供の専門施術

【子供の猫背、内股、姿勢矯正】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

小学三年生の娘がクラシックバレエを習っているのですが、小さい頃からの猫背がなかなか治らず、こちらの整骨院に来院しました。
初回に他の整骨院では見てもらえなかった骨の歪みなど細かく見ていただき、とても気さくな先生でお話も詳しくきいていただきました。日常生活でも出来る正しい歩き方や、立ち方など分かりやすく指導していただき、まだ通院して4回目ですが娘も意識が変わってきました。
半年後を目標に週1〜2ペースで通う予定です。姿勢の良くなった娘を楽しみに親子で頑張りたいと思います。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【内股歩き】

2022.08.22 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【内股歩き、転げやすい】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、内股歩き、転げやすい

Q、それを解決するために何かされましたか?
A、4歳だったので、声かけをして外向きにするよう意識を変えようとしていました。

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、特に何も変化なし

Q、施術を受けて頂いて、どのような変化がありましたか?
A、内股歩きが改善された。運動する事が好きになった。自ら「今日は運動しよ」と動いてくれるようになりました。

Q、まだ絆で施術を受けられた事がない方に一言お願いします。
A、5歳の娘でも毎日続けられるストレッチを提案してくださり、家でも親子d楽しく運動が出来ました!

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【ご卒業おめでとうございます!!】

2022.08.08 | Category: 子供の専門施術,未分類

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様との2ショット写真をご紹介させていただきます♪

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛など、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。
通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!★

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【内股、転げやすい】

2022.08.06 | Category: 子供の専門施術

【内股、転げやすい】

症状;内股、転げやすい、立ち姿が気になる
原因;股関節が安定していない
   太ももの後傾

※比較写真は、インスタグラムに掲載しております。

今回ご紹介するお客様は、5歳の子になります。
ご両親が、
①内股である事
②転げやすい事
③立ち姿が気なる
ことがキッカケでご来院頂きました。

小さいお子様の姿勢が気になっている方は、実は沢山いらっしゃいます!!
しかし。。。
「いつか治るだろう♪」
「大きくなって身体が成長すれば変化するだろう♪」
と思って、何もせずに成長するパターンがよくあります。

結果、大人になって不調が出始めたり、姿勢が気になり始めたり。。。
子供の方が、早く改善される可能性は高いです。
子供のうちに、しっかりとした立姿、歩き方を身に付けさせてあげませんか?♪( ´▽`)

【ご卒業おめでとうございます!!】

2022.07.27 | Category: 姿勢,子供の専門施術,未分類

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様からお声を頂いたので、ご紹介させていただきます!

「ねこぜだね」と言われていたので治ってよかったです。

ありがとうございます。

お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛など、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。

通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【ご卒業おめでとうございます!!】

2022.07.13 | Category: 姿勢,子供の専門施術,未分類

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様からお声を頂いたので、ご紹介させていただきます!

先生のおかげでしせいと歩き方がなおりました。
ほんとうにありがとうございました。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛など、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。
通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!★

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【子供の姿勢矯正】

2022.07.11 | Category: 子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

症状:首肩、足の痛み、よく転ぶ、内股
原因:X脚

今回のお客様は、日常的に首や肩に痛みがあり、よく転ぶ、内股が気になる小学生のお子様です(^^)★

当院独自の検査により、根本的な原因が、X脚であると判明!!!

よく転ぶ事で、怪我も多く、首肩のマッサージをしてほしい!とよく訴えていたそうですが、当院での施術に加え、セルフケアも頑張っていただいたおかげでしっかり改善されました(^O^)☆

広島市佐伯区・五日市の『整骨院 絆』は全国的にも数少ない【子供の姿勢矯正】に特化した整骨院です。
お子様のお悩みやお困りのご症状がありましたら、ぜひ一度ご相談ください(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

HPは詳細をクリック⇩

子供 姿勢