TEL LINE Mail

【ご卒業おめでとうございます!!】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 子供の専門施術 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 7の記事一覧

【ご卒業おめでとうございます!!】

2023.07.12 | Category: O脚X脚,子供の専門施術

 

 

 

 

 

 

 

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様との2ショット写真をご紹介させていただきます♪

始めのときと、姿勢が全然違って、O脚もとても改善して、とても嬉しいです!

整体に行くのもいつも楽しかったです。長い間、ありがとうございました

お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではお体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。

通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)

お問い合わせはこちら↓↓

https://seikotsuin-kizuna.com

【側弯症、O脚矯正】

2023.07.08 | Category: O脚X脚,側弯症,姿勢,子供の専門施術

【O脚矯正】

症状:側弯症
   O脚
   猫背
   内股
   寝れない

原因:歪みからくる姿勢の悪さ
   特に股関節の歪み
   骨盤・背骨がズレている
   インナーマッスル不足

今回ご紹介するのは、小学校1年生の時に側弯症を指摘され、経過観察中の女の子です!

来院のキッカケは、側弯症はもちろんのこと、ご両親はO脚や内股・猫背も気になっていたようです。
そうなると、もちろん子供の事を想って注意しますよね?(^ ^)
お子様ご本人も、怒られることを気にはしているものの正しい姿勢を保つことが難しい状態になっていました。。。

そこで、定期的な通院・自宅でのセルフケアなどを頑張って頂いた結果、とても綺麗な姿勢になりました♪( ´▽`)
見違えるように変わりましたね!

このように努力すれば変わります!!
一度、整骨院絆を知るためにも是非ご来院ください☆
信頼して頂けるよう誠心誠意努めさせていただきます♪( ´▽`)

【YouTube登録者増加中】

2023.07.01 | Category: O脚X脚,スポーツ障害,交通事故施術,側弯症,姿勢,子供の専門施術,産後の骨盤矯正,肩こり,腰痛,膝痛,顎関節症,骨格矯正

【YouTube登録者増加中】

皆様は、YouTubeはご覧になりますか?♪( ´▽`)
私は、よく見ます!!笑

ただ、じっと座って携帯やパソコンにかじり付いてみているのではなく。。。

✳︎ 皿洗いをしながら・・・
✳︎ 洗濯物を畳みながら・・・
✳︎ 湯船に浸かりながら・・・
など、ながら見をしています!!

当院のYouTubeも院長が、細かく説明しながらの動画になりますので、
⭐︎1度目は耳で説明を聞いてみる
⭐︎2度目で実践!!
という形でしっかり内容を頭に入れてから、取り組まれるとスムーズに行えるかもしれませんね\\٩( ‘ω’ )و //

また、字幕も付いているので、お子様の習い事の待ち時間や、病院の順番待ちの間でもご覧頂けると思います!!(^^)♩

そして、あまり投稿できていないYoutubeですが、皆様のおかげで登録者がこんなにも増えました!Σ੧(❛□❛✿)

本当にありがとうございますm(_ _)m♩

近々、新しい投稿をする予定です。
楽しみにしていてくださいね♪( ´▽`

【子供の姿勢】

2023.06.29 | Category: 子供の専門施術

【子供の姿勢に悩んでる人は行ってみてほしい治療院】
お客様からお声をいただきましたのでご紹介させていただきます!

幼少期から姿勢の悪さは気になっていましたが、小学校の検診で背骨の歪みでとうとう引っかかり、藁を掴む思いで通い始めました。
子供の状態から歪みの原因や通院ペース、数ヶ月後の状態、根本的なところから改善していく為永久的な通院ではない事を始めに丁寧に説明してもらえるのでとても安心しました。
そして先生が子供への説明や、やる気を引き出してくれるのがとても上手いので子供も頑張れているようです。
今まで家族から何度も姿勢を注意したり、改善の為のスポーツをさせたりしてきても治らなかった姿勢が3か月足らずで嘘のように変わり、家族で驚いてます。あの時通わせて良かったと本当に心から思っています。
子供の姿勢に悩んでる方は是非一度相談してみるべきだと思います!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

運動不足の子供だと、それだけ猫背になるリスクも高くなってしまいます。
筋肉は使わなければますます落ちてきてしまうので、定期的な運動が必要です。

筋肉を支えるためのインナーマッスルは、運動の習慣がなければ20歳をピークにして少しずつ落ちていってしまいます。
その結果姿勢をうまく保つことができなくなり、姿勢がゆがんでしまうことになります。

年をとればとる程こうなってしまうのは、このためでもあります。
運動不足が原因で猫背になってしまった人も、ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください。

【子供の根本専門施術】

2023.06.08 | Category: 子供の専門施術

【子供の根本専門施術】

☑️いつも背中が丸くなり、姿勢、見た目が悪いのが気になる
☑️歩いている姿がかっこ悪い
☑️気付けば内股になっている
☑️集中力が続かない
☑️よく何もないところでつまづく
☑️肩がこる、腰がだるい痛いとよく言っている
☑️とにかく身体がかたい
☑️良い姿勢が続かない
上記のことが3つ以上当てはまる場合、
自力で姿勢を整えることは難しい状態です。

なぜなら、背骨や骨盤の骨格のゆがみ、間違った身体(筋肉)の使い方が体の中に染みついている
可能性が高くあるからです。

成長が著しい子供の姿勢矯正は時間との勝負でもあります。

一日もで早くプロの処置を受けられ、最短でお身体を良い状態に変えていことをお勧めいたします!!

整骨院 絆は、
お子様の姿勢や側弯症などにお悩みの方のお力になる全国的にも数少ない子供の姿勢矯正に特化した整骨院です!

気になる方は一度当院にお越しください!

【お子様の姿勢】

2023.05.29 | Category: 子供の専門施術

【お子様の姿勢】
症状 内股、O脚
原因 足首の歪み、猫背

今回ご紹介させていただくお子様は、内股とO脚がお悩みでご来院されました。
施術とセルフケアを頑張っていただいた結果、原因であった足首の歪みと猫背も写真のように改善されました!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

お子様の姿勢で悩まれている方が当院にはたくさんいらっしゃいます。
運動不足の子供だと、それだけ猫背になるリスクも高くなってしまいます。

筋肉は使わなければますます落ちてきてしまうので、定期的な運動が必要です。

筋肉を支えるためのインナーマッスルは、運動の習慣がなければ20歳をピークにして少しずつ落ちていってしまいます。

その結果姿勢をうまく保つことができなくなり、姿勢がゆがんでしまうことになります。

年をとればとる程こうなってしまうのは、このためでもあります。

運動不足が原因で猫背になってしまった人も、ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください!

【腰痛、首の痛み、足首の痛み】

2023.05.15 | Category: 姿勢,子供の専門施術,腰痛

【腰痛、首の痛み、足首の痛み】

症状:腰痛、首の痛み、足首の痛み
原因:姿勢の悪さによる歪み

今回のお客様は、小学校入学頃から2年ほど、腰痛・首痛、足の痛み・頭痛でお悩みのお子様でした。
時には痛くてのたうち回ることもおありだったそうで、勉強に集中できないこともお悩みでした。

整形では異常はなく、整骨院でははっているとのことで、マッサージを勧められたそうですが、改善がみられないため当院にご来院くださいました。

当院独自の検査により、姿勢の悪さから歪みにつながり、まっすぐ立つ・歩く事が難しく、自分で自分の体をコントロール出来ない状態となっている事が判明!!

当院で背骨・骨盤の矯正、筋肉の調整、インナーマッスルの強化、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました!(^O^)☆

もしお悩みのご症状がおありでしたら、
まずは『整骨院絆 広島』まで、お気軽にご相談下さい(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

HPは詳細をクリック⇩

トップページ

【ご卒業おめでとうございます!!】

2023.05.08 | Category: 子供の専門施術,腰痛

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様との2ショット写真をご紹介させていただきます♪

こしのいたみが、なくなりました。先生ありがとうございました。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではお体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。
通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!★

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【ご卒業おめでとうございます】

2023.05.01 | Category: 子供の専門施術


今回ご卒業されたお客様との2ショット写真をご紹介させていただきます(^^)

姿勢も良くなり、頭痛もなくなりました。
本当にありがとうございました!
セルフケアがんばります!!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

お子様の姿勢でお悩みの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
お子様の自力で姿勢を整えることは難しいです。

なぜなら、背骨や骨盤の骨格のゆがみ、間違った身体(筋肉)の使い方が体の中に染みついている
可能性が高くあるからです。

成長が著しい子供の姿勢矯正は時間との勝負でもあります。

一日もで早くプロの処置を受けられ、最短でお身体を良い状態に変えていことをお勧めいたします!
気になる方はぜひ一度当院にお問い合わせください(^^)

【子供の姿勢矯正】

2023.04.28 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)♩

9歳の息子の姿勢の悪さが気になり施術に通い始めました。
施術後に先生からの宿題があり息子のマインドと姿勢に変化が見られるようになりました。
ありがとうございます!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ