TEL LINE Mail

【YouTube動画!☆】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 17の記事一覧

【YouTube動画!☆】

2023.03.15 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【YouTube動画!☆】

当院のマル秘セルフケアを一挙公開します(^O^)♩

今回のテーマは➡︎
【子供の猫背 姿勢を何度注意しても治らない理由とは…】です\( ˆoˆ )/

子供 猫背 姿勢は何度注意してもなかなかよく治らない理由について、今回広島市整骨院絆なりの見解でご説明致しました。

広島市ではもちろん他県からでも、この子供 猫背の問題で当院にご来院される方の動機になるのがこれです。

子供 猫背は時間が解決することはほどんどありません。

この動画で子供 猫背を治すか治さないかを判断して頂ければ幸いです(^ ^)

動画はコチラ↓

整骨院 絆(きずな)

トップページ

お問い合わせ
082-942-2725
ご予約
https://www.ekiten.jp/shop_22034062/

広島市で唯一姿勢から整える「根本治療」専門院です。
内股、猫背、側弯症も得意としております。
(院長:槇岡裕士より)

【腰痛、肩こり、頭痛】

2023.03.13 | Category: 姿勢,肩こり,腰痛

【腰痛、肩こり、頭痛】

症状:腰痛、肩こり、頭痛
原因:姿勢の悪さ、背骨・骨盤の歪み、間違った体の使い方

今回のお客様は、腰痛・肩こり・頭痛に悩まされている学生さんでした。

当院独自の検査により、日頃の間違った体の使い方により、背骨や骨盤が歪み、姿勢が悪くなる事で、痛みの原因につながっている事が判明!!!

当院での施術に加え、セルフケアも頑張っていただいたおかげでしっかり改善され、ご卒業されました(^O^)☆

過去に病院等に行ってみたけど、なかなか症状が改善しない。。そんな思いがおありの方ほど、当院は力になれると思います!!
まずは『整骨院絆 広島』まで、お気軽にご相談下さい(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

HPは詳細をクリック⇩

子供 姿勢

【側弯症】

2023.03.11 | Category: 側弯症,姿勢

【側弯症】

Qどのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、側弯症からくる腰痛や肩こりに悩んでいました。

Q、それを解決するために何かされましたか?
A、こちらへの通院と家でのトレーニング

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、羽が生えたように体が軽いです

Q、施術を受けて頂いて、どのような変化がありましたか?
A、腰痛・肩こり・体の歪みが改善されました

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、ぜひ!!!!!!!

【猫背】

2023.03.08 | Category: 姿勢,肩こり

【猫背・肩こり・頭痛】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、猫背・肩こり・頭痛

Q、それを解決するために何かされましたか?
A、していない

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、変わらない

Q、施術を受けていただいて、どのような変化がありましたか?
A、姿勢が良くなった。肩こり・頭痛がなくなった。

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、体の不調がある方は一度行かれてみてください。

※お客様の声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【腰痛】

2023.03.04 | Category: 姿勢,腰痛

【腰痛】

症状:腰痛、ヘルニア
原因:姿勢の悪さ(左に傾く)

今回のお客様は、15年近く腰痛にお悩みで、お越し頂きました(^^)★

当院独自の検査により、根本的な原因が、背骨の歪みが大きく、姿勢が左に傾くことが原因であると判明!!!

過去にはヘルニアであると診断されたこともおありで、長い期間とてもお辛い状態でしたが、骨の矯正、筋肉の調整、インナーマッスル↑、セルフケアなど頑張って頂き、正しい姿勢を身に付けることで、しっかりと改善されました(^O^)

* 中腰での作業が辛い。
* 寝て起き上がる、立ち上がる時に腰が痛い
* 長時間立つと腰が痛い
* 脚がしびれて歩きづらい
* 病院、整骨院、整体、マッサージなど通ってみたが、2~3日しかもたない

上記のような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?

実は腰痛・足の痺れは、腰以外の原因が85%です!!!
腰痛や足の痺れの原因が歩き方にありそこから腰に負担がきている場合、足首や歩き方
骨盤の土台の矯正をいていくことが必要です。
腰痛は時間との勝負でもあります!!
まず一度、『整骨院絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

【子供の姿勢矯正、O脚矯正】

2023.03.01 | Category: O脚X脚,姿勢

【子供の猫背】

症状:猫背
原因:股関節・背骨の歪み、O脚

今回のお客様は、猫背でお悩みの小学生のお子様でした。

当院独自の検査により、根本的な原因が『股関節・背骨の歪み、O脚、』である事が判明!!!

背骨・骨盤の矯正、O脚矯正、全身の筋肉の調整、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました(^^)★

・猫背の姿勢でいる方が楽でいられる
・肩の左右の高さが違う
・周りの人に姿勢が悪いと言われることがある
・昔から猫背や反り腰で悩んでいる
・首の痛みや肩こりで悩んでいる
 
上記の項目に当てはまる方は猫背の可能性が高いです!!
頭が前に出てしまっている姿勢を「猫背」といっています。
仕事や日常生活でこのような姿勢が続いてしまうと、猫背のクセがついてしまいます。
 
同じ姿勢でいることによって、骨格にもその姿勢が癖づいてできてしまうでしょう。
自分の意志で良い姿勢を保つのは、とても難しいことです。

子供の姿勢でお悩みの方は、一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

【根本原因追究で正しい体に!】

2023.02.27 | Category: 姿勢,肩こり

【根本原因追究で正しい体に!】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

定年にもなり、「長年の猫背と肩こり」が悪化してきたのを感じ、これはまずいと思い絆医院の門をたたきました。数ある医院の中で絆さんを選んだ理由は、
・根本原因を解消する整骨院
という言葉に可能性を感じたからです。
実際、施術は想像していたものとは随分異なり、
 ・体感強化
 ・根本原因部への施術
 ・各種セルフケアの指導
等々で、
・正しい状態を体と頭に染み込ませていく
という感じでした。
また、毎回、医院長のアドバイスをいただき、それによって新しい気付きがあり、具体的行動に繋がりました。
更に、
 ・全身の筋肉と骨の状態検査による現状フィードバック
が定期的になされ、改善度合いを知ることがき、モチベーションの維持できました。
実際、姿勢が改善してきただけでなく、その時発症していた「変形性膝関節症」も痛みが無くなり、普通に歩けるようになりました。通院前は膝の痛みは整形外科の担当と思っておりましたが、ここまで改善して頂き驚くばかりです。
正しい状態は、やはり自分の意識と心がけも必要であることを実感し、これからもそれを継続して
いこうと思います。
悩んでいた体の不調の驚くべき改善を実体験させていただいた医院長に感謝の一言です。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【peek a body】

2023.02.25 | Category: 姿勢

【peek a body】

当院は、他とは違う独自の検査方式を採用しています。
その中の一つとして、広島では珍しい。。。

●◎《peek a body》◎●

という検査機器を導入しております!!!(*^^*)☆☆

これは、画像にもある通り
「たった20秒で身体を透かし見ます」
正面・横・後ろの4方向から身体を撮影し分析します。

自分の身体の状態をしっかり把握する為にも是非一度ご来院ください♪( ´▽`

【O脚矯正】

2023.02.24 | Category: O脚X脚,姿勢

【O脚矯正】

症状:猫背
   O脚
   同じ姿勢が辛い
   耳鳴り
原因:股間接・骨盤の歪み
   筋肉の使い方(アウターマッスル)
   内股

今回ご紹介する方は、O脚や猫背に悩まれていました。
定期的に来院いただいた結果、綺麗な姿勢を保つことが出来るようになり無事卒業♪( ´▽`)

また、院長のアドバイスの元、筋トレや食事改善に励まれ、とてもスタイルが良くなりました!!☆
久しぶりに会ったご友人の方からも、とても驚かれ褒めてもらえたそうです(^^)
努力の賜物ですね☆☆☆

自分を変えたい!!
と思っている方も、整骨院絆にお気軽にご相談ください!

【尾てい骨の痛み、ぎっくり腰】

2023.02.22 | Category: 姿勢,腰痛

【尾てい骨の痛み】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安ながありましたか?
A、尾てい骨の痛み、ぎっくり腰

Q、それを解決する為に何かされましたか?
A、ストレッチ運動、姿勢の矯正

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、痛みがなくなる、姿勢の改善

Q、施術を受けていただいて、どのような変化がありましたか?
A、体の痛みがなくなった

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、一時的なマッサージではなく、継続して行うことなので姿勢の改善になり痛みが出にくい体へと自然になっていきます。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。