TEL LINE Mail

【股関節炎】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 25の記事一覧

【股関節炎】

2022.06.22 | Category: 姿勢

【股関節炎】

この三、四年股関節炎に悩まされてスポーツなどで有名所の整形外科を転々とするも毎回MRIの結果は同じで強い薬を飲んでさらに股関節に注射をしても完全に治らず悩んでいましたが奥さんの骨盤矯正でこちらを見つけ治療後の状態がものすごく奥さんから病院で強い薬を毎回飲んで身体に良くないし結果も良くないならば絆で治療してと言われて治療を受け始めると痛みの原因を見つけられてからの治療で効果も驚くぐらい良く腰痛でも悩んでいました今の所腰痛は無く後は股関節の痛みも完全に治ると自分でも思うこの頃です

※お客様のお声はあくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【ご卒業おめでとうございます!!】

2022.06.20 | Category: 姿勢,腰痛

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様からお声を頂いたので、ご紹介させていただきます!

長年気になっていた背中・腰の痛みもなくなり自転車も長く楽に乗れるようになりました!
ありがとうございます!!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛など、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。
通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!★

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【足のだるさ、腰痛、肩こり】

2022.06.17 | Category: 姿勢,肩こり,腰痛

【足のだるさ、腰痛、肩こり】

足のだるさがあり口コミの良かった絆さんに来院しました!
セルフケアを教えて頂き足のだるさは無くなったし諦めていた肩こり、腰痛も気付けば気にならなくなっていました!
絆さんを選んで良かったです!
これからもよろしくお願いします。
毎日コツコツが大事なのが分かったのでこれからもセルフケア頑張ります!!

※お客様のお声は、あくまで本人の感想であり成果を保証するものではございません。

【だるさ・腰の重だるさ】

2022.06.09 | Category: 姿勢,腰痛

【だるさ・腰の重さ】

症状;右股関節のつっぱり
   腰の重だるさ
   肩こり
   背骨の変形
原因;X脚による骨盤・背骨の歪み

今回ご紹介する方は、元々お母様が当院に通院しており、その過程で自分の身体の事も気になり始めた事がキッカケでご来院頂きました☆

最初は、前傾し青色の縦ラインに収まっていませんでした。
が!!規則正しい通院ペースとご自宅でのセルフケアを徹底して頂いた結果、今ではしっかり真っ直ぐ立てるようになりましたね!(^^)
※写真は当院のH P(ブログ)とインスタグラムに掲載しております。
ぜひご覧ください♩

当院にご来院頂くキッカケとして
☑︎身内が通っている
☑︎友達・職場の人が通っている
☑︎世間話をしていて教えてもらった
など「紹介」で来られるお客様は、非常に多くいらっしゃいます!!☆
当院にご来院頂いた方の感想は、エキテンやグーグルマップにも沢山掲載しておりますので、ぜひ目を通してみてください(^^)

【ご卒業おめでとうございます!!】

2022.06.06 | Category: 姿勢,未分類

 

 

 

 

 

 

 

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様からお声を頂いたので、ご紹介させていただきます!

長年のゆがみが消えました🐱ありがとうございました

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛など、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。
通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!★

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)♩

お問い合わせはこちら↓↓

トップページ

【姿勢、猫背】

2022.05.23 | Category: 姿勢

【真っ直ぐな姿勢】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

小学生の頃から、猫背等姿勢が悪くその頃から針灸院に通っていました。いつもその場しのぎで改善しなく、妹に話したら、いい所があるよと、遠いから初めはあまり乗り気ではありませんでした。でも直したい気持ちが強くなり、思い切って来させていただきました。
歴史を遡り、思いを詳しく聞いていただいてるころから、言いやすくて、気持ちから楽になりました。
施術が始まると、体の事を説明ながらして頂けるので、わかりやすく安心しました。
ストレッチや体操の仕方、自分の体なのに、何処が悪いかわからず、途中で見失ったときも、丁寧に教えてくださるので、安心しました。
体も心も、通院する度に楽になりました。
自分でも、メンテナンスが出来るようになり、
散歩をしている時に、息子に背中を押してもらっていたのに、今は一緒にならんで、歩けるようになり、歩くのが楽しくなりました。
人の視線が気になり、うつむいていることが多かったけど、真っ直ぐ正面を向けるようになりました。
今、通って二ヶ月になりますが毎日変わっていくことが、嬉しくなりました。
通うには、遠くてどうしようかと思っていましたが、とても良かったので、悩んでおられるかたも、来ていただきたいです。
今日も、ストレッチ、メンテナンス頑張ります。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

お体の不調に関しましては、ぜひ『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【腰痛、肩こりなど。。。ご卒業おめでとうございます♩】

2022.05.21 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術,未分類,産後の骨盤矯正,肩こり,腰痛,膝痛

【ご卒業おめでとうございます♩】

今回ご紹介するのは、今までに卒業されたお客様の方々です(*^^)v

整骨院のイメージと言えば
年配の人が多い?
若い自分が行って浮いたりしないかな?
一回行ったら勧誘が凄そう。。。
ずっと通わされるんじゃないかな?
など沢山あると思います!

しかし!!!!
当院は違います!(^^)!
年齢層で言えば《5歳~》通って頂いている方もいらっしゃいますし、30代40代の働き盛りの方も多くいらっしゃいます!!
そして、当院が他店と違うのは《卒業》というシステムを設けている点にあります☆彡
《卒業》とは、治療終了を意味します。
いずれ通わなくても大丈夫な痛みのでにくい身体を目指して整骨院絆スタッフと一緒に頑張りましょう♩

【肩こり、姿勢改善】

2022.05.18 | Category: 姿勢,肩こり

【想像していた整骨院とは一味違いました!】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

私は肩こりや自分でもわかる程の姿勢の歪みなどを緩和させたいと思い整骨院 絆さんにお世話になっています。
現在、通い始めて約3ヶ月ほどですが、すでに肩こりや首が痛くなったりすることはほとんどなくなりました。
私はこれまであまり整骨院には通ったことがなかったのですがイメージしていた整骨院と全く違いました。
それは初めて訪問したときから違いました。
症状を聞き取りして頂き、具体的にどう変わりたいのか、何故変わりたいのかまでしっかりと聞いていただきました。
そして原因と、解決策を丁寧に説明して頂きました。
実際の施術が始まってからもわからないことや気になったことは丁寧に教えてくださいます。
お店や施術の雰囲気もよく落ち着いて通うことができています。
一通り施術が終わると今よりも姿勢も良くなり戻ることもそうそうないとのことなので、これからどう変化するかも楽しみにしています。
本気で肩こりや姿勢などの悩みを解決したい方には大変おすすめです。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

お体の不調に関しましては、ぜひ『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【YouTube動画!☆〜反り腰改善に必要な3つの体操とは…?】

2022.05.16 | Category: 姿勢,腰痛

【YouTube動画!☆】

当院のマル秘セルフケアを一挙公開します(^O^)♩

今回はコチラ★
【反り腰改善に必要な3つの体操とは…?】

反り腰改善に特に必要な3つの体操を厳選してご紹介します!!
反り腰改善を考えている方ほど取り組んで頂きたい内容ですので、ぜひチェックしてみて下さい(^^)!!

YouTubeをご覧になりたい方は詳細をクリック↓

【姿勢矯正】

2022.05.06 | Category: 姿勢,未分類

【姿勢矯正】

《症状》首から背中にかけての痛み
猫背
顎が鳴る
《原因》内股
つま先重心
背骨・骨盤の歪み

今回ご紹介するお客様は、治療途中の方になります。

左)初回ご来院
右)約1ヶ月後

前重心になって上半身が傾いていたものが、まっすぐのラインに乗るようになりました(^^)
1ヶ月ではありますが、セルフケアもしっかり行なって頂くと体は変わってきます☆

○通院ペースを守る
○セルフケアを行う
この2点を守っていただく事は、とても大事になります!!!

スタッフ一同、お客様を支えられるよう一緒に頑張らせて頂きます(*^^*)

※お客様のお声は、あくまでも個人の感想であり、成果を保証するものではございません。