Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 26の記事一覧
【背骨の歪み】
お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます!!!
背骨が歪んでいて、整形外科は経過観察といわれ、その間に何かできることはないかと思い携帯で調べていたらこちらの絆さんにたどり着きました。 色々と話を聞いてくださり、施術はもちろん家でのセルフケアの仕方も丁寧に教えて頂きました。 行き始めて半年後に整形外科に行くとゆがみも治っていて、経過観察もなくなりました。 絆に行っていなくてそのままだったらどんどんゆがみが酷くなっていたかと思うとゾッとします。行ってよかったです。
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
○今の痛みが続くと将来どうなるか不安
○薬や注射に頼った生活をしたくない
○検査をしても異常がないと診断されるが辛さが一向に改善されない
○どこに行っても頭痛、肩の痛み、腰痛や辛さが改善されない
上記のようなことでお悩みの方はいらっしゃいませんか?
ぜひ『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩
当院について詳しくはこちら★
↓↓↓
【猫背、O脚】
症状:猫背、O脚
原因:姿勢(股関節・背骨の歪み)→O脚、内股
今回のお客様は、幼い頃から猫背とO脚でお悩みの20代の男性でした。
筋トレが正しい姿勢でできないことや、同じ姿勢でいるのがしんどい。姿勢が悪くてかっこ悪い。という事も、お悩みでした。
当院独自の検査により、根本的な原因が『股関節・骨盤の歪み、O脚、内股』である事が判明!!!
骨の調整、O脚矯正、インナーマッスル↑、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました(^^)★
猫背とは、猫のように背中が丸くなっている姿勢のことです。
人間の脊柱はもともとS字カーブのように湾曲していますが、猫背になるとそのカーブが強くなってしまうため身体に負担がかかりやすくなります。
また、肩が内に巻くようになり、なで肩気味になると、だるっと見えてしまうことも…。
他にも姿勢が悪くなると身体全体でバランスをとろうとするため、顎が前に突き出すようになったり、腰を反らすことで反り腰になったりと背中以外にも影響が現れてきます。
猫背によって起こる症状について、肩こりはもちろん、首のこりや痛み、腰痛など筋肉に関連したものから、痺れや神経痛などの神経症状、抑うつ状態などの精神に関わるものまで多岐にわたります。
猫背やお身体の不調でお悩みの方は、ぜひ一度、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
HPは詳細をクリック⇩
【姿勢が変わると心穏やかに!】
お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます!!!
春期の娘、肩こりが酷く、また、スポーツと学問の両立で時間の余裕もないためかストレスMAX😱。
親子関係も穏やかではなくなってきており、絆さんに飛び込んでみました。
最初にしっかりと問診、体の調子を隅々まで評価してもらい、治療計画を具体的に説明して頂けました!
治療していただく中で、本人が自宅でも出来ること、今後意識しながら行う動作等も細かく指導頂き、私が気になっていた肩こりや歩様が見る見るうちに良くなって行きました。そして、体も楽になったことでストレスも解消されたのか、心穏やかに話が出来るようになり、今では毎日笑って過ごせるようになりました(笑)
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
今回お声をいただいたお客様は、姿勢が良くなる事で、痛みのストレスが無くなり、気持ち的にも穏やかに過ごせるようになられたそうです(^^)♩
お体の不調は、自律神経にも深く関係してきますので、気持ち的な部分にも影響が出やすくなります。
まずは『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩
身も心もリフレッシュしましょう!!(^○^)☆
当院について詳しくはこちら★
↓↓↓
【子供の猫背】
症状:猫背
原因:股関節・背骨の歪み、O脚
今回のお客様は、猫背でお悩みの小学生のお子様でした。
当院独自の検査により、根本的な原因が『股関節・背骨の歪み、O脚、』である事が判明!!!
背骨・骨盤の矯正、O脚矯正、全身の筋肉の調整、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました(^^)★
・猫背の姿勢でいる方が楽でいられる
・肩の左右の高さが違う
・周りの人に姿勢が悪いと言われることがある
・昔から猫背や反り腰で悩んでいる
・首の痛みや肩こりで悩んでいる
上記の項目に当てはまる方は猫背の可能性が高いです!!
頭が前に出てしまっている姿勢を「猫背」といっています。
仕事や日常生活でこのような姿勢が続いてしまうと、猫背のクセがついてしまいます。
同じ姿勢でいることによって、骨格にもその姿勢が癖づいてできてしまうでしょう。
自分の意志で良い姿勢を保つのは、とても難しいことです。
子供の姿勢でお悩みの方は、一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
HPは詳細をクリック⇩
【肩こり、頭痛、ストレートネック】
症状:肩こり、頭痛
原因:ストレートネック、O脚、インナーマッスル↓↓
今回のお客様は、肩こり、頭痛(天気が悪い時)にお悩みの小学生のお子様でした。
当院独自の検査により、根本的な原因が背骨・骨盤の歪みがあることから『ストレートネック、O脚、インナーマッスル(筋力↓)の低下』である事が判明!!!
自分で自分の体を支える、背骨・骨盤の矯正、筋肉の調整、インナー・アウターマッスルの強化、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました(^^)★
最近では、長時間の勉強やスマホ、ゲームのやりすぎで、「ストレートネック」になる子供が増えています。
ストレートネックとは頚椎が棒のようにまっすぐになった状態の事をいいます。
緩やかな前方カーブが、首に受ける重力の衝撃を吸収していて、カーブがなくなることで、重力の衝撃も大きくなります。
その結果、肩や首に過度な負担がかかり、首の後ろを支える筋肉が緊張状態になるので、筋肉を走る血管が圧迫され慢性的な肩こりが起こります。
また、首の筋肉は自律神経と多くの関係を持っていることから、眼精疲労や頭痛、めまい、吐き気、手足の痺れといった症状が出る方もいます。
猫背で、下を向いている姿勢が多いと、ストレートネックにつながっていきます。
スマホやゲームをしているとき、前かがみの姿勢で机に向かって勉強をしているときなどは、こうした姿勢になりやすいので注意が必要です!!
お体の不調でお悩みの方は、一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
HPは詳細をクリック⇩
【ご卒業おめでとうございます♩】
姿勢が良くなりお母さんに姿勢が悪いよと言われなくなりました。
ありがとうございました。
※お客様の声はあくまでもお客様の感想であり、成果を保証するものではございません。
今回のお客さまは、お友達のご紹介でご来院くださいました(^^)
姿勢が悪い事。
肩や足首に痛みが出る時がある事。
お子様は、これからまだまだ成長して行きます。
大人になる前に「正しい姿勢」を教えてあげませんか?♪( ´▽`)
学校では教えてくれない「正しい姿勢」を当院で指導致します★★★
【仕事に集中できない…】
症状:肩、腕の痛み、痺れ、頭痛、仕事に集中できない
原因:骨盤・背骨の歪み、姿勢の悪さ
今回のお客様は、右腕から右親指にかけての痺れや肩甲骨の痛み、肩こりからくる頭痛などで、お仕事に集中できない事がお悩みで当院にお越し頂きました!!
当院独自の検査により、根本的な原因が『背骨・骨盤の歪み、前重心、左に傾くことによる姿勢の悪さ』である事が判明!!!
背骨・骨盤の矯正、筋肉の調整、インナーマッスルの強化、セルフケアを行うことで、しっかりと改善されました(^^)★
当院に来られるまでに整体にも行かれ、鍼やほぐしなどもされたようですが、すぐに痛みが出て、翌日には戻られていたそうです。
当院では、そういったお客様ほど、お力になれると思います!!
当院独自の検査・カウンセリングを行うことで、根本的な原因を見つけ出し、痛みが出ている箇所だけではなく、お体全体を通して治していきます。
過去にいろんな病院や整体・整骨院など行かれたけど治らない方、是非一度『整骨院 絆』までご相談下さい(^^)♩
必ずお力になります!!!!
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
HPは詳細をクリック⇩
【偏頭痛】
当院に通われているお客様からお声を頂きましたのでご紹介させていただきます!
子供の頃からの猫背と週一での片頭痛に悩ませれていました。 子供を3人出産しているのもあり、一度きちんと診てもらった方が良いと考え来院しました。 とても丁寧に分かりやすく説明して下さり、写真などで改善されていく様子も分かり、自分自身も良くなっている実感がありました。 一回目の施術をしてもらったあとから寝込む程の片頭痛はでなくなり家族も驚いています。 ネットで調べて見つけましたが、こちらに来て本当に良かったです。
※お客様のお声はあくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
今回お声を頂いたお客様のように、子供のころからの猫背が気になり偏頭痛で悩まれていたそうです。
姿勢が悪く頭痛に悩まれているお客様が多くいらっしゃいます。
当院では他の整体や病院では考えられないような原因を、細かく検査していく絆式整体は的確に原因を整えることができるのです。
当院独自の絆式では、痛みのある場所ではなく、痛みの根本的な 原因の 場所に対して整体していきます。
気になる方は是非一度当院へお越し下さい!!
【ご卒業おめでとうございます!】
ご卒業されたお客様からお声を頂きましたのでご紹介させていただきます!
今までこんなに自分の体と向き合ったことありませんでした。
正しい向き合い方を教えて下さって感謝です!!
槇岡先生ありがとー(⌒∇⌒)
※お客様のお声はあくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
今回ご卒業されたお客様のように、ご自身のお身体に向き合うことはなかなかないのではないでしょうか?
痛みが少しあるけど大丈夫かな…とそのままにしている方!
どこに行っても良くならないと諦めている方!
当院では、症状を軽減するのはもちろんですが、それ以上に再発させない事が最も重要だと思っております!
お客様のお身体を改善させる為のベストな施術プランをご提案します。
【決断するなら早く。。。!!】
Q、どのようの症状でおこまりでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、突然、足が上がらなくなり歩けなくなる。
Q、それを解決する為に何かされましたか?
A、整形外科に行く
Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、満足できなかった
Q、施術を受けて頂いて、どのような変化がありましたか?
A、すぐには結果は出なかったけど、少しずつ変化が出ました。姿勢・歩き方など教えて頂いたのは良かったです。
Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、決断するなら早い方が良いです。
※お客様のお声はあくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。