Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 3の記事一覧
【側弯症 腰痛】
※動画は、YouTubeやインスタグラムをご覧ください(^^)
今回は、3つの筋肉をポイントとしてお伝えします♩
当院にも側弯症でお悩みの方が、たくさんいらっしゃていますが、特に腰痛で悩まれている方が多い気がします。
このポイントを押さえて、ぜひ日頃のお悩みを一緒に改善していきましょう(^^)
また、他のお悩みをお持ちの方、ぜひコメントください!
こんな時はどうしたらいいの?にお応えします(^^)
【側弯症(慢性腰痛)】
✳︎当院のインスタグラムをご覧ください!
今回は、側弯症の方の慢性腰痛対処法です☆
こちらの動画のポイントは
なんと。。。押すだけ!!!
これだけです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
すぐ実践できる内容になるので、ぜひやってみてください(^^)⭐︎
やってみた方は、感想でコメントをいただけると嬉しいです♩
よろしくお願いします(^^
【オスグッドシュラッター病】
お子様の膝の痛みでお悩みの方はいらっしゃいますか?
当院にも、スポーツをしている子で、膝の痛みがお悩みのキッカケとなり、ご来院いただくお客様が多くいます。。。
😕これは、何が原因で起こってしまうのか?
😕何か痛みを取り除く方法はないのか?
😕膝の痛みを感じなくなる日は来るのか?
不安を感じて、インターネットで検索してみたトレーニングに励んでもなかなか改善がみられない( ; ; )
このような方は、本当に多いと思います!!
そんな時は、こちらの動画♪( ´▽`)
痛みが出る原因から対処法までご紹介しております⭐︎
ぜひぜひご覧ください(^^)
よろしくお願いいたします!
【側弯症のお悩みベスト3】
✳︎当院のインスタグラムやYouTubeをご覧ください!
側弯症をお持ちの方、お子様が側弯症で悩まれている方、1人で悩まないでくださいね(^^)
当院には、たくさんの側弯症でお悩みの方にご来院頂いております⭐︎
その中でも、今回はお悩みベスト3を大発表!!
当てはまった方は、ぜひこの動画を参考に対処してみください(^^)
もし、これじゃなくて、こういう事が知りたいのになぁなど他のお悩みもございましたら、ぜひ教えてください♩
よろしくお願いいたします🙇
【求人情報】
当院は、施術者を募集しています(^^)
私も就職活動をしたことがありますが、仕事を探している時にとても気になることが。。。
✳︎給与
✳︎年間休日
✳︎福利厚生
に加えて。。。
✳︎職場の環境
✳︎仕事の流れ
✳︎人間性
なども気になるポイントになると思います!
そんな方にはコチラ💁
当院のYouTubeには、整骨院きずなの雰囲気が分かるような動画も公開しております(^^)♩
これを見るといつもの雰囲気がお分かり頂けると思いますので、ぜひご覧になってみてください・:*+.\(( °ω° ))/.:+
また、こんな動画もみてみたい!
こんなこと教えてほしい!
などございましたら、お気軽にコメントやDMでお尋ねくださいm(_ _)m♩
よろしくお願いいたします!
【運動器検診保険調査票】
※YouTubeをご覧ください⭐︎
今回ご紹介する内容は、小学生以上のお子様がいる方は必ず見たことがあるコチラ💁
広島では、学年が上がるごとに配られるプリントです!
みなさん、適当にチェックしていませんか?
もしくは、お子様のことを確認することなく、なんとなくでチェックしている方もいらっしゃるのでは。。。?
それは大間違いです!!!!!!!!!!
この内容は、本当に本当にとっっても大事に内容なんです∑(゚Д゚)!!!!!!!!
このチェックの仕方にもポイントがございますので、
◯このプリントの重要性
◯チェックする時に気を付けないといけないこと
などをご紹介してます(^^)
ぜひご覧ください🙇
【姿勢が原因のスポーツ疾患】
今回は、姿勢が原因のスポーツ疾患をランキング形式で発表しています!⭐︎
インスタグラムやYouTubeショートで1分の動画を載せておりますので、ぜひご覧ください♩
また、詳しい内容は当院のYouTube動画に載せておりますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです(^^)
よろしくお願いいいたしますm(_ _)m
【5月の受付について】
定休日:火・日・祝
お休み:11日(土)
※5月6日(月)は祝日ですが、特別に営業しております!
5月はゴールデンウィークがありますね(^^)♩
皆様は、何か予定はありますか?⭐︎
固定でご予約をお取りのお客様は、振替のご検討をお願いいたしますm(_ _)m
既に5月1週目2週目は、予約が取りづらい状況です!
お急ぎください🙇
【YouTube更新中!!】
続々更新しています!!YouTube・:*+.\(( °ω° ))/.:+
最近では、お問い合わせがとても多い産後シリーズを多めに更新しています!
このように当院ではお問い合わせが多い内容をテーマとして取り扱っています♩
これを機に、ご覧の皆様もお気軽にリクエストください☆
コメント・DMお待ちしております🙇♂️
よろしくお願いいたします!
【子供の姿勢で気になるランキング】
今回は、子供の姿勢で気になるランキングを発表!!
第1位から3位までをご紹介です(^^)
これは、いい姿勢ではなく「なるべく治した方がいい姿勢」ランキングです!!!
私にも小学生と園児の子供がいますが。。。
全て当てはまっていました!!!(°_°)
しかも、小学生だけではなく、6歳の園児まで。。。
成長を妨げてしまうかもしれいない姿勢!!
早急に対処します!!
いい姿勢の作り方は、YouTubeに動画が上がっています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぜひ参考にしてお子様と取り組んでみてください⭐︎
また分からないところ、疑問点などはコメントを頂ければ回答させて頂きます🙇
お気軽にお問い合わせください(^^)
よろしくお願いいたします!!