Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 13の記事一覧
【交通事故】
今回ご紹介するお客様は、交通事故にあった方になります。
当院は、交通事故対応の整骨院となります!!
★交通事故にあった場合は。。。
①警察
②保険会社
③整骨院絆
この順番でお電話ください(^^)
また、交通事故をした場合に、とても手間がかかる保険会社とのやりとりもお任せして頂いて結構です!!
お困りの際には、ぜひご相談ください(^^)
【お盆期間中の営業日】
当院では
8月12日(土)から15日(水)
までお休みになります。
8月は不規則な営業日が多くありますので、お気を付け下さい
♪( ´▽`)
【産後の骨盤矯正】
お子様の姿勢矯正と一緒に、お母様も骨盤矯正で美しく変化!✳︎
症状:腰・腕・背中の痛み、首・肩が重だるい
原因:姿勢の悪さ
今回のお客様は、肩〜背中の痛みがずっとおありで、産後をきっかけに腰や腕にも不調がでてきたことから、当院にお越しいただきました(^^)★
当院独自の検査により、根本的な原因が、『姿勢の悪さ』であることが判明!!!
当院での施術に加え、セルフケアも頑張っていただいたおかげでしっかり改善されました(^O^)☆
広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆では、産後の骨盤矯正にも対応しています。 産後に太りやすくなってきた、骨盤がゆがんでしまった気がするなど、お悩みがある人は、ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
【O脚矯正】
症状:側弯症
O脚
猫背
内股
寝れない
原因:歪みからくる姿勢の悪さ
特に股関節の歪み
骨盤・背骨がズレている
インナーマッスル不足
今回ご紹介するのは、小学校1年生の時に側弯症を指摘され、経過観察中の女の子です!
来院のキッカケは、側弯症はもちろんのこと、ご両親はO脚や内股・猫背も気になっていたようです。
そうなると、もちろん子供の事を想って注意しますよね?(^ ^)
お子様ご本人も、怒られることを気にはしているものの正しい姿勢を保つことが難しい状態になっていました。。。
そこで、定期的な通院・自宅でのセルフケアなどを頑張って頂いた結果、とても綺麗な姿勢になりました♪( ´▽`)
見違えるように変わりましたね!
このように努力すれば変わります!!
一度、整骨院絆を知るためにも是非ご来院ください☆
信頼して頂けるよう誠心誠意努めさせていただきます♪( ´▽`)
【首〜腕にかけての痛み、腰痛】
症状:首〜腰にかけての痛み、腰痛
原因:姿勢の悪さ、骨の歪み
今回のお客様は、首〜腕にかけての痛み、腰痛などがお悩みで当院にお越しいただきました。
寝てる時にも痛みがおありの状態で、日常的に痛みがストレスになってらっしゃいました。
過去にはストレートネックや首ヘルニアと診断された事もあったそうです。
当院独自の検査により、根本的な原因が、『姿勢の悪さ』であることが判明!!!
当院では、骨の矯正、筋肉の調整などの施術に加え、筋力UPやセルフケアなども頑張っていただきました!!
そのおかげでしっかりと改善されました(^O^)☆
患者様の痛みや辛さは日常生活の中での身体の癖からきています。
1人1人に丁寧な問診、徒手検査をすることにより、痛みの本当の原因(根本原因)を見つけ出すこと、それが当院の特徴です!!
ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
【YouTube登録者増加中】
皆様は、YouTubeはご覧になりますか?♪( ´▽`)
私は、よく見ます!!笑
ただ、じっと座って携帯やパソコンにかじり付いてみているのではなく。。。
✳︎ 皿洗いをしながら・・・
✳︎ 洗濯物を畳みながら・・・
✳︎ 湯船に浸かりながら・・・
など、ながら見をしています!!
当院のYouTubeも院長が、細かく説明しながらの動画になりますので、
⭐︎1度目は耳で説明を聞いてみる
⭐︎2度目で実践!!
という形でしっかり内容を頭に入れてから、取り組まれるとスムーズに行えるかもしれませんね\\٩( ‘ω’ )و //
また、字幕も付いているので、お子様の習い事の待ち時間や、病院の順番待ちの間でもご覧頂けると思います!!(^^)♩
そして、あまり投稿できていないYoutubeですが、皆様のおかげで登録者がこんなにも増えました!Σ੧(❛□❛✿)
本当にありがとうございますm(_ _)m♩
近々、新しい投稿をする予定です。
楽しみにしていてくださいね♪( ´▽`
【子供の猫背】
症状:猫背
原因:股関節・背骨の歪み、O脚
今回のお客様は、猫背でお悩みの小学生のお子様でした。
当院独自の検査により、根本的な原因が『股関節・背骨の歪み、O脚、』である事が判明!!!
背骨・骨盤の矯正、O脚矯正、全身の筋肉の調整、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、しっかりと改善されました(^^)★
・猫背の姿勢でいる方が楽でいられる
・肩の左右の高さが違う
・周りの人に姿勢が悪いと言われることがある
・昔から猫背や反り腰で悩んでいる
・首の痛みや肩こりで悩んでいる
上記の項目に当てはまる方は猫背の可能性が高いです!!
頭が前に出てしまっている姿勢を「猫背」といっています。
仕事や日常生活でこのような姿勢が続いてしまうと、猫背のクセがついてしまいます。
同じ姿勢でいることによって、骨格にもその姿勢が癖づいてできてしまうでしょう。
自分の意志で良い姿勢を保つのは、とても難しいことです。
子供の姿勢でお悩みの方は、一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
【猫背】
症状:猫背
原因:足首の歪み、O脚
今回のお客様は、猫背でお悩みの方でした。
他にも、骨盤矯正・O脚も治したいとの事で、当院にご来院されました。
当院独自の検査により根本的な原因が、足首の歪みからO脚→背骨・骨盤・首の歪み→姿勢の悪さ(スマホ首、反り腰)につながっている事が判明!!
当院で背骨・骨盤の矯正、筋肉の調整、インナーマッスルの強化、O脚の矯正、セルフケアなど頑張って頂いたおかげで、前に出ていた首もしっかりと正常な位置になり、綺麗な姿勢になられました!(^O^)☆
もしお悩みのご症状がおありでしたら、
まずは『整骨院絆 広島』まで、お気軽にご相談下さい(^^)♩
※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
HPは詳細をクリック⇩
【肩こり・首こりに伴う頭痛】
Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、肩こり・首こり・それに伴う頭痛
Q、それを解決する為に何かされましたか?
A、マッサージ屋に行きました。
Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、もみ返しが酷く、全く良くなりませんでした。
Q、施術を受けて頂いて、どのような変化がありましたか?
A、姿勢が変わり、初めて自分の体が軽いと思いました。凝り固まってもっこりしていた肩が解消され、顔が小さくなったと言われるように!!
頭痛も全く無くなりました!
Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、肩こりや頭痛を「そういうもんだ」で諦めるのではなく、治るものだと知って欲しいです。先生のご指導のおかげで症状の改善だけでなく意識も変えて頂けました。
※お客様のお声はあくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。
【梅雨の体調不良】
6月と言えば ✳︎梅雨✳︎ ですね!!
日中は夏日のように暑いと思いきや、夜になるとヒヤッとするくらいまで気温が下がったりと、体調管理が難しい時期です。。。
梅雨の時期になると
♦︎ 何となくカラダがだるい
♦︎ 肩がこる
♦︎ 体がむくむ
といった体調不良や異変を感じている方も多いそうです(´Д` )
この体調不良から「夏バテ」に繋がってしまわないよう、対策を知っておきましょう\\\\٩( ‘ω’ )و ////
大切なのはコレ!!!!!!
★『梅雨の時期こそリズム良く!自律神経のバランスを整える』★
✴︎ 朝起きたらカーテンを開けて光りを浴び、体内時計をリセット
✴︎ 雨や曇りでもカーテンを明け、部屋を明るくしましょう
✴︎ きちんと朝食をとって活動モードに
日中は意識して活動的に
✴︎ ウオーキング、ジョギング、雨ならストレッチなどの軽めの運動を習慣に
✴︎ 夜はぬるめのお湯にゆっくりつかり心身をリラックス
✴︎ 睡眠は充分に
✴︎ バランスの良い食事
全てこなすのは難しいと思います。
まずは、出来ることから取り組み、少しづつでも良いので習慣化させていきましょう(^^)
そして、最後に
☆ー身体を整えるー☆
整骨院絆で骨から整えて、梅雨に負けない体づくりをしていきましょう!!
スタッフ一同、一緒に頑張ります!!!!!!\\\\٩( ‘ω’ )و ////