TEL LINE Mail

【腰痛、お尻の痛み】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 姿勢 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆 - Part 22の記事一覧

【腰痛、お尻の痛み】

2022.10.07 | Category: 姿勢,腰痛

【いつまでも元気に働けるように!】

症状:腰(お尻)の痛み
   左肩の痛み
   左ひだの痛み
   つまずく
原因:内股→股関節の歪み・背骨骨盤の歪み→O脚
   姿勢が後退している(後ろ重心)

今回ご紹介するお客様は、姿勢がとても後ろ重心になっていました。
そこで、姿勢や背骨・骨盤を正しい位置に戻すようすすめていくことに(*^^)v
また、全身の筋肉の調整やインナーマッスルの強化も同時進行で行い、ご自宅ではセルフケアに励んで頂きました!!
正しい歩き方・立ち方をお伝えした結果、姿勢がとても改善しました(*^^)v
日頃の積み方さねがとても大切になりますので、当院のスタッフと一緒に頑張ってみませんか?☆彡

【首の痛み】

2022.10.06 | Category: 姿勢,骨格矯正


【首の痛みがなくなりました】

お客様からお声を頂きましたのでご紹介させていただきます!

きっかけ
慢性的に体(特に首)がおもく、痛みが出ることもあり、一度激しい首の痛みから動けなくなったことがあったため。

症状
体(特に首)が重く、日中1時間ほどヘルメットをしていると首に激しいダルさを感じていた
車に乗る際左右確認で首を動かすと痛みがあった
動けなくなることがあった

どうなったか
一日中ヘルメットをしていても首に重さを感じることはなく、左右確認で痛みを感じることも無くなった。
疲れが溜まりにくくなった

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

当院では、その人の体の状態に合わせて、骨格と筋肉の双方の側面から、優しく骨盤を矯正していきます。一人ひとり症状は異なっているため、画一的な施術よりも、オーダーメイドの骨盤矯正にこだわっています。背骨と背骨の間を広げていきながら、筋肉の緊張をゆるめ、ゆがみを解消していきます。

機能の異常を起こしてしまう筋肉は骨盤の周りについている事もあるので、その筋肉を調整していく事によって、腰痛やむくみが、背骨のゆがみが発生しにくくなるでしょう。そのため、骨盤矯正の施術をしていけば、体の不調を抜本的に解消していく事ができるのです。

身体の不調にお悩みの方はぜひ一度当院へお越しください(^^)

【膝痛、体を動かす事が辛い】

2022.10.04 | Category: 姿勢,膝痛

【膝痛、体を動かす事が辛い】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、もともと軽い側弯症があり、年齢を重ねるごとに背中の痛みが強くなっていました。また、関節痛もひどく、全身がガタガタで色々なところが痛くだるさがMAXでした。若い頃からの姿勢の悪さも気になっていました。以前、整形の先生から「年をとると背中に痛みが出るよ」と言われていたことに、もう治らないと不安に思っていました。

Q、施術を受けていただいて、どのような変化がありましたか?
A、十分な説明の通りに通院し、一日目から本当に身体が楽になりました。でも自分の身体を根本から見直すことで、より過ごしやすくなることも分かり、家でできる簡単な所動作も三日坊主の私でも出来、施術されるたびに褒めてもらったり、アドバイスも毎回いただき、途中事故の為どうなることかと思っていましたが、今では自分で自分の身体を少しですがメンテナンス出来るようになりました。

Q、お体の事や施術内容についての説明はいかがでしたか?
A、これまで何軒か整体など行ったことはありましたが、絆の先生は全く違ってイチから身体の仕組み、なぜ悪くなるのか、でも改善することなど自分に合った説明とスケジュールを時間をかけて話してくださり、きっと私だけではなく、十人十色その方に合った説明やスケジュールを考えてくださっていることに嬉しく信頼できると思いました。

Q、他の医療機関と比べ、違いを感じたことなどがありましたら教えて下さい。
A、違うところはただ一つ。その時だけの痛み改善ではなく、(もちろん一日で楽になったのは事実です)根本治療で「痛みの出ない身体をつくる」これに尽きます。整えることで痛みが出ないのなら、こんなに良いことはないです。自分だけ先生だけ頑張るのではなく、やはり二人三脚の治療は楽しく続けられました。

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に何かあれば一言お願いします。
A、私も信頼している友人に絆を教えていただきました。彼女は「私にはとても合っているの」と言っていました。すがる思いで絆さんにTELし遅い時間にも関わらず症状を聞いて下さり、通院が始まりました。日を追うごとに良くなる自分と娘にも「足が長くなった気が、、、」と言われるまで姿勢も良くなりました。槇岡先生の熱心で優しい指導と常に誰かの力になりたいと思われる実直さぜひ皆様も元気な身体を手に入れて下さい。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【産後の骨盤矯正、O脚】

2022.10.01 | Category: O脚X脚,姿勢,産後の骨盤矯正

【産後の骨盤矯正、O脚】

症状:腰痛、肩こり
原因:姿勢の悪さ、O脚

今回ご来院頂いたお客様は、産後に体の痛みや肩こりがお悩みでお越し頂きました。

ご来院のきっかけは、産後の骨盤矯正でしたが、根本原因が分かったことで、原因となるO脚矯正やセルフケアを行いました。

・お尻が大きい、お尻に張りがなく垂れている
・太もも(特に前側)が太い
・骨盤の横が出ている
・膝の外側の骨が目立つ
・脚の外側が張る・疲れる
・運動すると膝の外側が痛くなる
・何もないところでつまづきそうになる

上記のような症状がある方は、O脚が原因である可能性が高いです。
もし心当たりがある方は、ぜひ当院にご来院ください♩
まずは、根本的な原因を見つける事がとても大事です!!(^^)
お気軽にご相談下さい♩

【10月の受付について】

2022.09.24 | Category: 姿勢

【10月受付について】

10月の受付は、
定休日:毎週火曜日・日曜日・祝日
お休み:5日(水)20日(木)

※今月は4日(火)9日(日)は、営業致します。

診療日の確認をお願いいたします。

今月は、不規則な営業日となっておりますので、ご予約・ご来院の際は十分にお気をつけ下さい(^^

【首〜腕にかけての痛み、腰痛】

2022.09.16 | Category: 姿勢,腰痛

【首〜腕にかけての痛み、腰痛】

症状:首〜腰にかけての痛み、腰痛
原因:姿勢の悪さ、骨の歪み

今回のお客様は、首〜腕にかけての痛み、腰痛などがお悩みで当院にお越しいただきました。
寝てる時にも痛みがおありの状態で、日常的に痛みがストレスになってらっしゃいました。
過去にはストレートネックや首ヘルニアと診断された事もあったそうです。

当院独自の検査により、根本的な原因が、『姿勢の悪さ』であることが判明!!!

当院では、骨の矯正、筋肉の調整などの施術に加え、筋力UPやセルフケアなども頑張っていただきました!!
そのおかげでしっかりと改善されました(^O^)☆

患者様の痛みや辛さは日常生活の中での身体の癖からきています。
1人1人に丁寧な問診、徒手検査をすることにより、痛みの本当の原因(根本原因)を見つけ出すこと、それが当院の特徴です!!
ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

HPは詳細をクリック⇩

トップページ

【体調不良、ケガ、頭痛】

2022.09.13 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【体調不良の原因が姿勢でした】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

息子の体調が悪くて、病院にいってもなかなか良くならず、悩んでいたところ、お友達のお母さんから紹介してもらい、駆け込みました。しんどい症状の数々が、姿勢からきていること、小さな頃からのケガや頭痛など、いろんなことを初診のときに詳しく教えていただき、お願いすることにしました。
なかなか、症状がひどかったため、良くなってまた少し戻ってとなりましたが、辛抱強く施術と時にはお話しもしていただき、段々と健康な身体に戻っていきました。元の状態が思い出せないほど元気になり、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
病院にいっても治らないとお悩みの方は試してみてほしいなと思います。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【腰痛、膝痛】

2022.09.10 | Category: 姿勢,腰痛,膝痛

【腰痛、膝痛】

症状:腰痛、膝痛
原因:骨盤の歪みからくる姿勢の悪さ

今回ご来院頂いたお客様は、腰痛と膝痛がお悩みでお越し頂きました。
診察の結果、根本原因は『骨盤の歪みからくる姿勢の悪さ』でした。

膝痛、腰痛でいつもすり足で歩かれている状態でしたが、当院での施術はもちろん、ご自宅での簡単なセルフケア行なっていく事で、痛みも消え、体も軽く楽になられたそうです!

お体の事でお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談下さい♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

【首痛、肩痛】

2022.09.09 | Category: 姿勢,肩こり

【首痛、肩痛】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、首から右肩〜右腕に日常生活を送る中でも、ずっと痛くて、特に毎朝寝て起きると痛すぎて困っていました。

Q、それを解決するために何かされましたか?
A、2・3ヶ月ずっと痛みが続き、整形外科を受診したが、痛みは解決せず。

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、痛みは解決しなかった。

Q、施術を受けていただいて、どのような変化がありましたか?
A、痛みの強さがどんどん弱くなり、不安が取れていきました。
スケジュールを提案してくれて、通院できたのでそれも良かった。

Q、まだ絆で施術を受けられてことがない方に一言お願いします。
A、痛みの原因を見つけて、そこにアプローチするので信頼できます。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【整骨院 絆のYouTubeをご存知ですか?】

2022.09.08 | Category: 側弯症,姿勢


【整骨院 絆のYouTubeご存知ですか?】

当院では、いろいろなお悩みをお持ちの方にご自宅で行っていただけるセルフケアをYouTubeに載せております(^ ^)

詳しく説明しておりますので、初めての方でもチャレンジしやすいと思います!!
気になるYouTubeをぜひご覧になってみてください!
気になる方はこちらをクリック↓