TEL LINE Mail

【膝関節症】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院|整骨院絆

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 膝痛 | 広島市佐伯区 | 整骨院絆の記事一覧

【膝関節症】

2023.05.02 | Category: 膝痛

【根本原因追求で正しい体に!】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させていただきます。

定年にもなり、「長年の猫背と肩こり」が悪化してきたのを感じ、これはまずいと思い絆医院の門をたたきました。数ある医院の中で絆さんを選んだ理由は、
・根本原因を解消する整骨院
という言葉に可能性を感じたからです。
実際、施術は想像していたものとは随分異なり、
 ・体感強化
 ・根本原因部への施術
 ・各種セルフケアの指導
等々で、
・正しい状態を体と頭に染み込ませていく
という感じでした。
また、毎回、医院長のアドバイスをいただき、それによって新しい気付きがあり、具体的行動に繋がりました。
更に、
 ・全身の筋肉と骨の状態検査による現状フィードバック
が定期的になされ、改善度合いを知ることがき、モチベーションの維持できました。
実際、姿勢が改善してきただけでなく、その時発症していた「変形性膝関節症」も痛みが無くなり、普通に歩けるようになりました。通院前は膝の痛みは整形外科の担当と思っておりましたが、ここまで改善して頂き驚くばかりです。
正しい状態は、やはり自分の意識と心がけも必要であることを実感し、これからもそれを継続して
いこうと思います。
悩んでいた体の不調の驚くべき改善を実体験させていただいた医院長に感謝の一言です。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

膝痛が慢性的に続いているからといって、治らないと思っていませんか?
そんなことはありません。膝の痛みは改善する事も可能です。

☑︎運動中に膝を痛めてしまった
☑︎長時間歩くことができない
☑︎立ちあがる時に膝がつらい

上記に当てはまる人は、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆でも対応していますので、お気軽にお問い合わせください(^^)

【腰痛・首痛・体の不調】

2023.04.07 | Category: 姿勢,腰痛,膝痛

【腰痛・首痛・体の不調】

体の不調がなくなりました
以前から慢性的に首や肩、腰の凝り、ぎっくり腰にはなったことはないけど、なりそうな感覚の腰の痛み、時々首が寝違えるなど…体の不調がありました。でも日常生活に支障が出るほどでもなく、姿勢が悪いせいなのかな?とか産後の骨盤の歪みがあるせいかな?など、何となく思い当たる理由を考えながら、時間もなかったのでとくに治療もせず過ごしていました。時々主人にマッサージをお願いしていましたが、だんだんその頻度も増えてきた頃、ちょうど時間もとれたため、何となくネットの評判が良かった絆さんに行ってみることにしました。よくあるような、ゴキゴキっと姿勢の矯正などをする治療院を想像して来たのですが、まずはゆっくり話を聞いて、どこに問題があるのかをしっかり掘り下げて原因を考えてくださり、そして治療開始という、想像とは全く違う治療院でした。症状が再燃しないように、体に正しい姿勢や歩き方などを落とし込むところまでしっかりとみてくださるため、継続して通う必要があり、どうしようか悩んでいたのですが、『マッサージしなくてすむようになるなら行ってみたら』という主人からの後押しもあり通うことに決めました。今では本当に絆さんに来て良かったと思っています。腰や首、肩の凝りも全くなくなり、体の不調を感じなくなりました。自分では自覚していなかった姿勢の癖も、写真なども交えて分かりやすく説明してくださり、何に気をつけていけばいいのかがとても理解しやすく、改善の程度も画像を見ながら説明してくださるので、目に見えて体の変化が分かり、治療を続けるモチベーションにも繋がりました。治療に通い始めてから、主人にもマッサージしてもらわなくて済むようになり、本当に私も主人も感謝しています。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【膝痛、足指痛で来ました】

2023.02.15 | Category: 膝痛

【膝痛、足指痛で来ました】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

膝痛と足指の痛みで整形外科を受診したところ『レントゲンは異常なし。過度な運動が原因でしょう』とのことでした。しかし運動を控えても痛みはひどくなる一方で悩んでいたところ、知り合いに紹介されたのが『整骨院絆』でした。先生に姿勢や身体の使い方を変えるよう指導していただき実践していると痛みが解消されてきました。これは原因を的確に見つけ、根本的な治療をしてくれているお陰だと感謝しています。これけらは身体の動かし方に気をつけて『怪我をしない運動』を楽しみたいと思います。来院されるみなさん、きっと良くなると思いますよ。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【膝痛】

2023.02.14 | Category: 姿勢,膝痛

【膝痛】

膝の痛みの根本改善に必要なセルフケア方法をお伝えしてます(^^)
膝の痛み改善には膝関節の○○○の動きが良くなる事が非常に重要になります。
膝の痛みを根本から改善する為にできる範囲から取り組まれて下さい♪( ´▽`)

また、当院の公式YouTubeには他にも沢山の症状に合わせたストレッチやセルフケア方法を掲載しております☆
ぜひ参考にして下さい♩

【ご卒業おめでとうございます!!】

2023.02.06 | Category: 子供の専門施術,膝痛

 

 

 

 

 

 

 

【ご卒業おめでとうございます!!】

卒業されたお客様との2ショット写真をご紹介させていただきます♪

ひざの違和感が消えました。1回1回楽しかったです。

本当に!!ありがとうございました。

お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院では肩こりや頭痛、お体の不調を軽減するのは当たり前で、痛みを引き起こさない体になることが本当の治療。

通い続けるのではなく卒業するのを目標にすることが当院の特徴になります!

まずは『整骨院 絆』までお気軽にご相談ください(^^)

お問い合わせはこちら↓↓

https://seikotsuin-kizuna.com

【本当にお世話になりました!】

2023.01.30 | Category: 産後の骨盤矯正,腰痛,膝痛

【本当にお世話になりました!】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

お産の影響もあり腰痛と膝の痛みがあり、先生にここまで良くして頂いて感謝です。
今では全く痛みもありません。
私は猫背もあり、家族から姿勢がよくなったねって言われた時は本当に嬉しかったです。
先生のお陰です。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【膝痛】

2023.01.26 | Category: 姿勢,膝痛

【膝痛】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どの様な不安がありましたか?
A、膝が痛くて、歩くのも辛く、大好きなバトミントン・ゴルフが出来なくなり落ち込んでいました。

Q、それを解決する為に何かされましたか?
A、整形外科へ通院していました。

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、変形性膝関節症との診断のもと、最初は痛み止め注射、次はヒヤルロン注射を打ってもらってました。楽にはなりましたが、良くはならず・・・

Q、施術を受けて頂いて、どの様な変化がありましたか?
A、痛いところだけの施術ではなく、歩き方・姿勢等教えて頂き、治ると確信しています。

Q、まだ絆で施術を受けられた事がない方に一言お願いします。
A、ぜひ絆さんに相談するのが先に一歩進めますよ。

※お客様のお声はあくまでも個人の感想であり、成果を保証するものではございません。

【姿勢・子供の姿勢矯正専門の専門の整骨院絆】

2022.12.29 | Category: O脚X脚,スポーツ障害,交通事故施術,側弯症,姿勢,子供の専門施術,産後の骨盤矯正,肩こり,腰痛,膝痛,顎関節症,骨格矯正

【姿勢・子供の姿勢矯正専門の整骨院絆】

2022年も今日で最終営業日となりました。
本年も沢山のお客様にご来院いただき、心より感謝しております(^^)
来年も技術・サービス向上を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、
よろしくお願いいたします!!!☆

そして、年末年始のご予定はお決まりですか?♩
ご自宅でゆったりしたり、お仕事だったり、お出かけのご予定がある方もいらっしゃると思います。
皆様は、何をして過ごしますか?♪( ´▽`)
ゆっくりして体がなまったり、慌ただしく動いて身体がお疲れの時にぜひ見て頂きたいのが、当院のYoutubeです!!!!!!!!★☆★☆
簡単にできるストレッチなど沢山の情報を発信しております。
自分に当てはまるものを探して、ぜひ取り組んでみて下さい\( ˆoˆ )/

【YouTube動画!☆】

2022.11.28 | Category: 未分類,膝痛

【YouTube動画!☆】

当院のマル秘セルフケアを一挙公開します(^O^)♩

今回はコチラ★
【膝の痛み 改善に外せないセルフケア】です\( ˆoˆ )/

膝の痛み の根本 改善 に必要なセルフケアをご紹介しました。(広島市 整骨院 絆)

膝の痛み 改善には 股関節をうまく使えるように
なることがとても大事になります。

膝の痛み を根本から 改善 する為に、
出来る範囲で取り組まれてみてください(^^)

==============

整骨院 絆(きずな)

トップページ

お問い合わせ
082-942-2725

ご予約
https://www.ekiten.jp/shop_22034062/

広島市で唯一姿勢から整える「根本治療」専門院です。
内股、猫背、側弯症も得意としております。
(院長:槇岡裕士より)

YouTubeをご覧になりたい方は詳細をクリック↓

【膝痛】

2022.11.07 | Category: 姿勢,膝痛

【膝痛】

2年前、両膝に水が溜まり整形外科で何度か抜いてもらい毎週理学療法士の先生のリハビリと毎月一回注射に通ってました。昨年末頃から首から左手が痺れだし、日に日に痺れだけではなく左腕や背中の痛みが酷くなってきたので4月頃から薬を飲み始めました。8月には痛み留めを1日3回飲んでもあまり効かず、痺れの薬の量もMAXまでいきました。知り合いで同じ症状で手術をした人から楽になるから手術した方がいいよと病院も紹介されました。次回の診察では先生に相談してみようと思ってた頃、友達から絆を紹介してもらいました。次は手術と思ってたので、先生から手術しなくても治るよと言われた時、2ヶ月頑張ってみようと思い通い始めました。初めの1ヶ月は不安だったので両方の病院に通いながら薬も1日3回飲んでいましたが、少しずつ痛みが和らぎ、10月の中旬頃から急に痛みが減り、痛み止めを飲まなくても生活出来る様になりました。何より良かった事は全身を診てくださる事。整形外科では痛い所だけの治療でしたが、私の場合、足首の硬さが膝に腰に猫背に…全身の歪みで今回の左手の痺れにも繋がっていた事を知りました。今回絆に出会わなかったら将来どうなっていたかと思うとゾッとします。今痛みは殆どなくなってきたので、これからは少し残ってる指先の痺れが取れる事、身体の歪みを治す事、膝も屈伸までは出来るようになったので正座が出来る様に頑張りたいです。身体の使い方も覚えてもう二度とこんな痛みに悩まされない身体作りをしていきたいです。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり成果を保証するものではございません。