TEL LINE Mail

【交通事故、猫背】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

【交通事故、猫背】

2022.10.19 | Category: 交通事故施術,姿勢

【交通事故、猫背】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、事故での肩の盛り上がり、猫背

Q、それを解決する為に何かされましたか?
A、猫背を解決する為に筋トレやストレッチをしました。

Q、取り組まれた結果いかがでしたか?
A、あまり改善出来なかった。

Q、施術を受けて頂いて、どのような変化がありましたか?
A、施術を受けて、肩の盛り上がりが無くなり、痛みが気になる事なく生活出来ました。
上半身が起き上がり、猫背も改善されました。

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、事故による体の異変や猫背を改善したい方は、施術を受けるべきだと思います。

※お客様のお声は、あくまでも個人の感動であり、成果を保証するものではございません。

【YouTube動画!☆】

2022.10.17 | Category: O脚X脚

YouTube動画!

当院のマル秘セルフケアを一挙公開します(^O^)

今回はコチラ

【内股改善に見落としがちなたった一つのポイント】です!!

今回はお子様の姿勢のお悩みでも上位となる、内股 改善の方法をお伝えしました。(広島市整骨院 絆)

内股 改善 をすることで反り腰や太腿の前側の張りがすっきりするだけでなく、腰痛や股関節の痛みの改善にも繋がります。

ぜひ、内股 改善をしたい方はご覧ください!

==============

整骨院 (きずな)

https://seikotsuin-kizuna.com/

お問い合わせ

082-942-2725

ご予約、公式LINE

https://line.me/R/ti/p/40srh9568u#~

広島市で唯一姿勢から整える「根本治療」専門院です。

内股、猫背、側弯症も得意としております。

(院長:槇岡裕士より)

==============

YouTubeをご覧になりたい方は詳細をクリック

【肩痛、首痛】

2022.10.15 | Category: 姿勢

【肩痛、首痛】

症状:首の痛み
肩の痛み
原因:背骨・骨盤の歪み

背骨・骨盤の歪みが原因での姿勢の崩れは、ふらつきや体のブレに繋がってきます。
体の軸がブレることにより、外の筋肉で体を支えようとした結果、痛みが出てくる可能性があります。
今回ご紹介するお客様は、身体が前傾しており肩の高さも違っていました。
そこで、
◉背骨・骨盤の矯正
◉筋肉の調整
◉インナーマッスルの強化
◉セルフケアの指導
を行った結果、真っすぐ立てるようになり、肩の高さもほぼ揃うようになりました(*^^*)
痛みの出ない身体を作って、悩みのない健康の体を手に入れませんか?(*^^)v

【腰痛改善】

2022.10.14 | Category: 腰痛

【腰痛改善】

お客様から頂戴したお声をご紹介させて頂きます(^^)☆

慢性腰痛で長年悩まされてきて、とうとう限界になり整形外科を受診し、腰椎椎間板ヘルニアの診断を受け、約半年間腰椎の牽引や電気治療に通いましたが全くよくならず。そんな折、日頃の通りがかりに目にしていた絆さんへ行ってみようと思いました。これまで何度か通った整体と違い、詳しく診断してもらって、自分の姿勢や歩き方に問題があることを気付かされました。通い始めて5ヶ月目になりますが、立っていることもしんどかった状態がかなり改善され、生活が楽になりました。初めは施術自体、身体が痛くて辛かったですが継続して通うことで辛さも軽減されてきました。日頃の姿勢や動きにも気をつけるようになりました。仕事や生活面での注意点やアドバイスを細かく教えてもらっています。整形外科に行っても改善されない方など、是非こちらをオススメしたいと思います。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

当院ではまず、検査・カウンセリングを通して、根本的な原因を必ず見つけ出します!!
お体の不調に関しましては、ぜひ一度『整骨院絆』までお気軽にご相談下さいませ(^^)♩

当院について詳しくはこちら★
↓↓↓

トップページ

【顎関節症】

2022.10.13 | Category: 顎関節症


【顎関節症】
最近増えてきている顎関節症についてお話しさせて頂きます(^^)

顎関節症には主に次のような症状があります。

◆ 関節雑音・・・口を開けたり閉めたりした時に音がする
◆ 開口障害・運動異常・・・口を開けにくい
◆ 顎の痛み・・・口を開けたり閉めたりした時に、顎の辺りや耳の前などに痛みを生じる

上記のような症状や、顎の痛みや顎関節症でお悩みであれば、ぜひ一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆までご相談ください。
顎関節症がひどいと、最終的には歯を削らなければいけないことも出てきますが、その前に一度広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆に訪れてみてください!!

顎に関するお悩みを、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆で解消していきます!

【子供の姿勢矯正】

2022.10.12 | Category: 姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

症状:歩く時にズリズリ足音がする
   内股
   姿勢が悪い
   よく転ぶ

原因:骨盤の歪み
   下半身の筋力不足

※写真は、当院のインスタグラムに掲載しております。

今回ご紹介するお客様は、小学校2年生の子です。
初めは、真っ直ぐに立つ事も少し難しかったですが、週に1回を約半年間続けて頂いた結果、ほぼ真っ直ぐに立つことが出来るようになりました♪( ´▽`)

①ペース・期間を守る
②セルフケアをしてもらう

上記は、当院でとても大切な事としてお伝えしている中の二つです!!!

これを守って頂くかどうかで、通う期間や目標に近づく時間が大きく変わってきます。。。

なぜ重要になってくるのかは、当院でじっくり説明させて頂きます(^^)

自分の身体を本気で変えたい!!!と思っている方は、ぜひ整骨院絆までお越し下さい★

【産後の骨盤矯正】

2022.10.09 | Category: 産後の骨盤矯正


【産後のカラダの辛さもだけど、痛みも姿勢が変わっていく事が目に見えて来て嬉しい!!】
当院にお越しいただいているお客様からお声を頂きましたのでご紹介させていただきます。

こちらに来る前は、産後半年ほどで来させてもらったんですが、腰や肩、首、手、頭至る所が痛かったり、しんどかったりで、日々しんどいなぁーだ思いながらの家事や子育ての生活でした。
来院のきっかけは初め、骨盤矯正が一番気になって来院したんですが、産前からのカラダの癖や痛みが実は沢山あると聞き出してくれてしっかり根本の原因と向き合ってくださり、施術する毎に、それまで感じていた痛みやダルさなど、確実に楽になっています。
施術は目に見えないモノだと思っていたけど、姿勢も目に見えて確実に改善されてきていて本当に嬉しいと感じています。 子育て、家事に、日々の生活が、お陰様で前よりもより元気で、子供にも前向きに笑顔でしっかり向き合う時間が充実してきている気がします。 とても、いつもやさしい先生でありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

出産には大きな力が加わり、赤ちゃんを出すために骨盤も大きく開くので、その衝撃で、産後、骨盤がゆがんでしまう事があります。

産後に骨盤がゆがんでしまうと、これまでとは違う体の変化が見られるようになることもあります。例えば産後「太りやすくなってきた」というのもきっとそうでしょう。

そこで、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆では産後に効果的な骨盤矯正にも対応しています。安心してご相談いただけます!

【お客様のお声】

2022.10.08 | Category: 姿勢

【お客様のお声】

皆様は、当院のことを何をみて知りました?♪( ´▽`)

インターネットで
「腰痛 広島市佐伯区」
「O脚 広島市佐伯区」
と調べると、沢山の整体・整骨院が出てくると思います。
沢山あるお店からどこか1つに絞る基準は、人それぞれ違うと思いますが、当院から「選ぶ基準」としておすすめしたいのが
★★★口コミ★★★
です!!!!

当院では、H Pに加えて
・エキテン
・Googleマップ
・インスタグラム
に実際にご来院頂き、無事卒業(治療終了)された方からのお声を沢山掲載しております(^^)
同じ悩みを持たれる方からのお声は、とても参考になると思います。
ぜひ目を通してみて下さい♩

【腰痛、お尻の痛み】

2022.10.07 | Category: 姿勢,腰痛

【いつまでも元気に働けるように!】

症状:腰(お尻)の痛み
   左肩の痛み
   左ひだの痛み
   つまずく
原因:内股→股関節の歪み・背骨骨盤の歪み→O脚
   姿勢が後退している(後ろ重心)

今回ご紹介するお客様は、姿勢がとても後ろ重心になっていました。
そこで、姿勢や背骨・骨盤を正しい位置に戻すようすすめていくことに(*^^)v
また、全身の筋肉の調整やインナーマッスルの強化も同時進行で行い、ご自宅ではセルフケアに励んで頂きました!!
正しい歩き方・立ち方をお伝えした結果、姿勢がとても改善しました(*^^)v
日頃の積み方さねがとても大切になりますので、当院のスタッフと一緒に頑張ってみませんか?☆彡

【首の痛み】

2022.10.06 | Category: 姿勢,骨格矯正


【首の痛みがなくなりました】

お客様からお声を頂きましたのでご紹介させていただきます!

きっかけ
慢性的に体(特に首)がおもく、痛みが出ることもあり、一度激しい首の痛みから動けなくなったことがあったため。

症状
体(特に首)が重く、日中1時間ほどヘルメットをしていると首に激しいダルさを感じていた
車に乗る際左右確認で首を動かすと痛みがあった
動けなくなることがあった

どうなったか
一日中ヘルメットをしていても首に重さを感じることはなく、左右確認で痛みを感じることも無くなった。
疲れが溜まりにくくなった

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。

当院では、その人の体の状態に合わせて、骨格と筋肉の双方の側面から、優しく骨盤を矯正していきます。一人ひとり症状は異なっているため、画一的な施術よりも、オーダーメイドの骨盤矯正にこだわっています。背骨と背骨の間を広げていきながら、筋肉の緊張をゆるめ、ゆがみを解消していきます。

機能の異常を起こしてしまう筋肉は骨盤の周りについている事もあるので、その筋肉を調整していく事によって、腰痛やむくみが、背骨のゆがみが発生しにくくなるでしょう。そのため、骨盤矯正の施術をしていけば、体の不調を抜本的に解消していく事ができるのです。

身体の不調にお悩みの方はぜひ一度当院へお越しください(^^)