TEL LINE Mail

【本年もよろしくお願い致します!】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

【本年もよろしくお願い致します!】

2024.01.07 | Category: 未分類

🎍新年明けましておめでとうございます🎍

皆様、お正月はゆっくり過ごされましたか?☺️✨

帰省されている方、お仕事されている方、
旅行に行かれている方など様々だと思います。

昨年は院内の雰囲気もガラッと変わり、
“挑戦“し“変化“した1年でした。
そういった点では絆の新たな面もお見せ出来たのではないでしょうか?

今年も更なる変化を遂げていきますので、お楽しみに🎵

本年もよろしくお願い致します!

【子供の姿勢矯正】

2024.01.06 | Category: O脚X脚,姿勢,子供の専門施術

【子供の姿勢矯正】

 

症状:猫背・O脚

こちらの方は、中学生の時にお母様が猫背とO脚が気になるとの事でご来院いただきました。
この写真は、数年前のものになりますが、現在ではO脚の施術はほぼ終わり、姿勢のメンテンナンスの為に定期的にお越しいただいております(^^)

写真を見てもお分かりいただける通り、
お腹とお尻にしっかり力が入り、上半身が起き上がっていますね♪( ´▽`)
骨を本来の場所に戻してあげて、正しい筋肉の使い方を教えてあげることで徐々に姿勢は戻っていきます!

学校では教えてくれない「正しい歩き方・筋肉の使い方」を当院で学んでみませんか?✳︎
ぜひお待ちしております・:*+.\(( °ω° ))/.:

【側弯症】

2024.01.05 | Category: 側弯症

【脊柱側湾症の治療として通っています。】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させていただきます。

上の子が中学1年生の時に学校の検査で引っかかり、総合病院で診断されて、装具を装着し、定期検診の繰り返しをしておりました。
1年後、下の子も同じく同症状と診断されました。
成長が止まると一旦曲がる事も無くなるとの事だったので、これ以上進まないよう祈っておりました。
数年は角度も変わらずにいたのですが、もう成長が止まったと思った中学3年の夏、進行し、手術を考えた方が良いと言われ、途方に暮れていたところ、顔馴染みの保健師さんのお知り合いのお子様が同じく側湾症で整骨院絆さん通っているとお話を聞き、予約しました。
院長は側湾症の治療に詳しく、とても熱心。たくさんの説明、施術をしてくださり、半年後、病院での検診は手術をする範囲ではない角度に戻っていました。
毎日のストレッチの仕方をこども達に教えて頂き、日々続けています。
毎月1回の検査、翌週には丁寧に解説。
とにかく知識が豊富で身体の事で質問すると、何でも教えてもらえます。
姿勢や歩き方も教えてくれて、身体も締まったように思います。
とにかくおすすめです。
※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり成果を保証するものではございません。

当院には、側弯症でお悩みの方が多くいらっしゃっております。
側弯症は痛みや精神的な問題、美容面においても様々な問題を引き起こしてしまうものです。

子供が側弯症になってしまうと、成長への段階で大きな障害となってしまうでしょう。
そのままにして不安に思っていらっしゃる方は、1日も早くお越しいただくことをお勧めいたします!

気になる方は、広島 整骨院 絆で検索!!

【腰が痛くて上向きで寝られない…この腰痛はマッサージでは治りません!】

2024.01.04 | Category: 腰痛

こんにちは😊

 

広島市 佐伯区 五日市
整骨院 絆(きずな)
院長の槇岡です^^

 

今回のテーマはこちら!

「腰が痛くて上向きで寝られない…
この腰痛はマッサージでは治りません!」

現在あなたは以下のような腰痛でお悩みではないでしょうか?

 

・仰向けで寝られないから、いつも横向きで寝ている、、
・横向きも痛い方を下にして寝ると激痛だ!
・長時間座っていると痛い、、
・前かがみが一番辛い

 

2つ以上当てはまるのなら、
あなたの腰痛は『仙腸関節炎』の可能性があります。

 

きっと、
あなたは今まで有名な腰痛治療の整骨院や病院に行ってきたことでしょう。

 

でも、それでも治らなかったですよね。

 

それもそのはず。

 

実は、あなたの腰の痛みは
普通の腰痛治療では治らないんです。

 

 

今回の記事では、
あなたの腰痛が普通の腰痛治療では治らない理由とい
この腰痛を治す方法をお伝えしていきます。

 

当院にはあなたと同じ腰痛の方が来られていますが、
今では皆さん普通に生活されています^ ^

 

安心して読み進めてくださいね😊

 

〜目次〜

・腰が痛くて上向きで寝られない…この腰痛の正体とは?

・仙腸関節炎は病院の検査で異常が見つからない!?

・仙腸関節炎を治す方法とは

・どこに行っても治らない腰の痛みを治す

 

 

「腰が痛くて上向きで寝られない…この腰痛の正体とは?」

 

実は、
前々からこの上向き寝られない腰痛について
早くブログで取り上げたいな〜と思っていたのです。

 

それはなぜか?

 

悩んでいる人がめちゃくちゃ多いから!!

 

にもかかわらず、
病院で適切な治療を受けられず、
長年悩んでいる人が沢山いるのです。

 

ちなみに、

当院ではこの腰痛にお悩みの女性が急増しています。

 

 

では、
痛みを治す方法をお伝えする前に、

この腰痛の特徴を今から上げていきましょう。

 

・上向きで寝られない
・じっとしていると痛む
・長時間の座位で痛くなる
・痛い方を下にして寝るとより痛む
・前かがみにすると痛い

 

そして、

 

・痛い場所はこの周辺である↓

 

「私の腰痛、まさにこれだ😣!」

 

と思われた方、

 

あなたの腰痛、
これは腰痛ではありません。

 

 

実は、
これは仙腸関節炎という疾患なのです。

 

「仙腸関節炎は病院の検査で異常が見つからない!?」

腰に痛みが出たら
まず骨か筋肉の異常を疑いますよね。

そこで受診するのは整形外科。

ですが、
残念ながらこの仙腸関節炎は
整形外科の検査で異常が見つからないのです。

というのも、
仙腸関節炎は骨の異常ではないので、
レントゲン検査では異常なしの診断になります。

経験豊富な医師なら
上記の症状を聞いて仙腸関節に異常の疑いを持つかもしれませんが、
たいていは見逃されることがほとんどです。

 

そうなると、
「腰痛」の診断が下り、
腰のマッサージやストレッチといったことを推奨されます。

 

ですが、
ここで危険なお知らせ❗️

 

実は、
仙腸関節炎は患部のマッサージやストレッチをすると、
逆に悪化してしまう疾患なのです

 

そのため、
いくつもの病院を回っても治らず、
日に日に悪化していく、、、という方が沢山いらっしゃるのです。

 

「仙腸関節炎を治す方法とは」

今まで書いてきたように、
仙腸関節炎は病院ではなかなか治らない疾患です。

 

 

では、
この仙腸関節炎に対して
当院はどのような施術をして治していくのか?

 

 

そもそも、

「仙腸関節

と言われるだけあって、
仙腸関節に炎症が出ている状況です。

 

まずこの炎症を取る必要があります。

 

でも、
実はこの関節周囲の炎症をピンポイントで取る方法なんて普通ではありません。

 

 

ですが、
当院にはあるんですね〜^^

 

患部にピンポイントで働きかけ、
炎症を引かすことができるのです。

 

当院独自の方法なので、詳しい記載は避けますが、
かなり効果が得られます^^

 

 

そして、次は仙腸関節全体に働きかれる刺激をしていきます!

 

仙腸関節はわずか2〜3mm程しか動かない関節と言われていますが、
この数ミリをうまーく動かしていくことで、
より痛みを解消させることができるのです😊

 

これも当院独自の方法なので、
明記は避けますが、
10年来の仙腸関節炎を一気に解消させることができる方法です^^

 

そして、20年来の腰痛でも問題なしです^^

 

 

患者さんには少し痛みを我慢してもらう場面もあると思いますが、
それでも私が痛みをすべて取り切るので、
安心してきて欲しいと思います😊

 

 

「どこに行っても治らない腰の痛みを治す」

さて、ここまでいかがでしたか?

治る希望が持てましたよね😊??

 

仙腸関節炎は病院で見落とされる疾患で有名ですが、
当院では今までそれを見逃してきたことはありません。

 

しっかり鑑別し、それを解消させていきます。

 

仙腸関節炎の痛みをゼロにするので
期待してご来院くださいね!

 

そしてもし、
あなたの腰痛が仙腸関節炎出なくても
当院で対応できることは多いので、
安心してきてほしいです😊

 

 

私が何とかしてみせますね!

待ってますね^^

 

広島市 佐伯区 五日市
整骨院 絆(きずな)
槇岡 裕士

【年末年始のお知らせ】

2023.12.29 | Category: 未分類

【年末年始のお知らせ】

年末年始12月30日(土)〜1月4日(木)が休業となりますので、よろしくお願い致します。
本年も大変お世話になりました(^^)
来年も整骨院 絆をよろしくお願い致します!

1月のご予約が大変お取りしにくくなっておりますので、予約をご希望の方は、早めのお問い合わせをお待ちしております♩

【産後の骨盤矯正】

2023.12.28 | Category: 姿勢,産後の骨盤矯正,腰痛

☆産後の骨盤矯正☆

産後は、骨盤が動きやすく、矯正するにはぴったりの時期です!!

当院には、ベビーベッドもございますので、お気軽にお子様と一緒にご来院ください♩

お待ちしております(^^)

【O脚矯正】

2023.12.27 | Category: O脚X脚,姿勢

【O脚矯正】

Q、どのような症状でお困りでしたか?また、どのような不安がありましたか?
A、O脚や猫背

Q、それを解決するために何かされましたか?
A、整骨院に通うこともあったが続かなかった。

Q、取り組まれた結果、いかがでしたか?
A、短期間だったので、あまり改善されなかった。

Q、施術を受けていただいて、どのような変化がありましたか?
A、O脚が改善した。猫背や姿勢が改善した。

Q、まだ絆で施術を受けられたことがない方に一言お願いします。
A、地道に通い続け、セルフケアも怠らなければ確実に改善してくれる先生なのでオススメです!

※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり成果を保証するものではございません。

【1月の受付について】

2023.12.25 | Category: 未分類

【1月の受付について】

定休日:日曜日・火曜日・祝日
お休み:31日(水)

営業は、1月5日(金)からになりますので、お気をつけください(^^)
1月7日(日)は13時〜15時台までの営業となります。

ご予約が大変お取りしにくくなっておりますので、予約をご希望の方は、早めのお問い合わせをお待ちしております♩

【顎関節症】

2023.12.23 | Category: 姿勢,顎関節症

【顎関節症】

 

口があけにくい。。。
大きく口をあけるとズレる感覚がある。。。
顎に違和感がある。。。
口をあけるとパキパキなる。。。など

このような症状のある方は、「顎関節症」の可能性があります!!

顎関節症は、放置しておくと口が開けづらくなり、きゅうりくらいの硬さの物さえも食べれなくなります!!
そうなると、食べれる物がとても制限されますよね。

顎関節症は、何が原因で起こるのか。
顎関節症は、どうしたら改善されるのか。

当院では、このような悩みでお困りのお客様を多数見てきています\\٩( ‘ω’ )و //
悩まれている方は、ぜひ一度ご来院ください♩

また、沢山のお困りのお声をいただいたことで、ご自宅で簡単にできるストレッチなどをYouTubeでも紹介しています☆

ぜひぜひご覧ください・:*+.\(( °ω° ))/.:

【腰痛、膝痛の改善】

2023.12.22 | Category: 腰痛

【腰痛、膝痛の改善】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます。

きっかけ
以前から腰痛があったが、自宅でストレッチするなどして騙し騙し過ごしていた。しかし腰痛が悪化し、また腰を庇いながら過ごす中で膝痛が出てきた。他にも頭痛がするほどの酷い肩こりがあり、整骨院に通おうと思った。
以前整体に行ったことがあるが、一時的に良くなってまたすぐに症状がぶり返したので、根本的な改善を目指すこちらの整骨院に通いたいと思った。

施術について
初回時にはしっかりカウンセリングをしていただき、今出ている症状以外にも今までどんな経過を辿ってきたのか、痛みの度合いなどしっかり聞いてくださいました。
そこから、自分の体の問題点やこれからの治療計画の説明があり、具体的に何を改善していけば良いのか、期間や通院回数についての目安も説明があったので安心できました。
今まで通った整体と違うところは、根本的な改善を目指した治療だと思います。
先生の施術以外に、スタイレックスという機械を使ったり、ぶら下がり健康器を使ったりしてトレーニングをします。また、自宅でもできるトレーニングを教えて頂き、一時的な改善ではなく体の使い方を変えて、根本的な改善を目指します。
また、定期的に写真や動画で自分の姿勢や歩き方を確認することでその段階での自分の状態を知ることができます。他にも写真から、筋肉のバランスや体の歪みがデータ化されたものを見ることができ、実際の自分の体の状態を細かく知ることができます。
通院後すぐに、腰痛、肩こりがなくなりしばらくすると膝痛も治りました。また、膝に負担がかからない正しいしゃがみ方を教えていただいて、実施しています。
今は今後症状がまた出ないように、姿勢や歩き方、筋肉のバランスなどを整えるトレーニングを行っています。
根本的な改善を求めている方に是非お勧めしたいです。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

腰痛は多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか?
立ち上がりが痛い、歩くのも痛い、顔を洗おうとすると痛い、何かの拍子に腰に痛みがズキッと走り、腰を動かすの怖くなったり周りに理解されないほどの痛みで何か病気なんじゃないかと思ったり・・・

改善されたい方は、ぜひ一度当院にお越しください!
痛みのない生活を送りませんか?
気になる方は、整骨院絆 佐伯区で検索!!