TEL LINE Mail

【腰痛、膝痛の改善】 | 広島市佐伯区で肩こり・腰痛・姿勢矯正が評判の整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

【腰痛、膝痛の改善】

2023.12.22 | Category: 腰痛

【腰痛、膝痛の改善】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます。

きっかけ
以前から腰痛があったが、自宅でストレッチするなどして騙し騙し過ごしていた。しかし腰痛が悪化し、また腰を庇いながら過ごす中で膝痛が出てきた。他にも頭痛がするほどの酷い肩こりがあり、整骨院に通おうと思った。
以前整体に行ったことがあるが、一時的に良くなってまたすぐに症状がぶり返したので、根本的な改善を目指すこちらの整骨院に通いたいと思った。

施術について
初回時にはしっかりカウンセリングをしていただき、今出ている症状以外にも今までどんな経過を辿ってきたのか、痛みの度合いなどしっかり聞いてくださいました。
そこから、自分の体の問題点やこれからの治療計画の説明があり、具体的に何を改善していけば良いのか、期間や通院回数についての目安も説明があったので安心できました。
今まで通った整体と違うところは、根本的な改善を目指した治療だと思います。
先生の施術以外に、スタイレックスという機械を使ったり、ぶら下がり健康器を使ったりしてトレーニングをします。また、自宅でもできるトレーニングを教えて頂き、一時的な改善ではなく体の使い方を変えて、根本的な改善を目指します。
また、定期的に写真や動画で自分の姿勢や歩き方を確認することでその段階での自分の状態を知ることができます。他にも写真から、筋肉のバランスや体の歪みがデータ化されたものを見ることができ、実際の自分の体の状態を細かく知ることができます。
通院後すぐに、腰痛、肩こりがなくなりしばらくすると膝痛も治りました。また、膝に負担がかからない正しいしゃがみ方を教えていただいて、実施しています。
今は今後症状がまた出ないように、姿勢や歩き方、筋肉のバランスなどを整えるトレーニングを行っています。
根本的な改善を求めている方に是非お勧めしたいです。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

腰痛は多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか?
立ち上がりが痛い、歩くのも痛い、顔を洗おうとすると痛い、何かの拍子に腰に痛みがズキッと走り、腰を動かすの怖くなったり周りに理解されないほどの痛みで何か病気なんじゃないかと思ったり・・・

改善されたい方は、ぜひ一度当院にお越しください!
痛みのない生活を送りませんか?
気になる方は、整骨院絆 佐伯区で検索!!

【なぜ絆が選ばれるのか】

2023.12.21 | Category: 姿勢

YouTube公開予定】

なぜ整骨院絆が選ばれるのか。

当院はGoogleマップで「整骨院・整体」などを検索していただけると分かると思いますが、口コミ数には自信があります。
これは、今まで当院にお越しいただいたお客様からのお声です(^^)
とてもポジティブな言葉が飛び交っているので、まだ見たことない人は、ぜひ一度見てください☆
同じような症状な人が見つかるかもしれません!!
その方が、どのような経緯で絆に来ることになったのか。
通った結果、どう変わったのかが分かると思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そして、そこまで多くのお客様が「なぜ絆を選ぶのか」を動画にしてみました♩

ここでは、実際のお客様の症例なども紹介しながら、絆が選ばれる理由をお話ししています(^^)

ぜひぜひご覧くださいm(_ _)m☆

【腰痛】

2023.12.20 | Category: 姿勢,腰痛,骨格矯正

【綺麗に変化しました♩】

症状➯腰・股関節の痛み・肩こり
原因➯X脚からの全身の歪み

ご来院頂いたキッカケは、当院にご来院頂いていたお客様からのご紹介です。
三原市から毎週お母様と一緒に通院してくださっていました☆
将来への不安(歩けなくなるのでは。。。背中が曲がってしまうのでは。。。)があり、今回の紹介者であるご友人にご相談されたそうです。
このようなお悩みをお持ちの方は、沢山いらっしゃると思います!!
現実になってしまう前に、しっかりご自身の身体をメンテナンスしてみませんか?(*^^)v

【側弯症】

2023.12.18 | Category: 側弯症

【根本的な治療をしてもらえます!】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます。

数年前から肩の高さが左右で違うこと(側弯症)に悩んでいたものの、どのように治したら良いのか分からず過ごしていました。それが影響してか、内臓の不調や身体の疲れにも悩まされていました。
そうした中、整骨院絆に通うようになったきっかけは、妻が当院に通っており症状が改善されていくのを間近で見て、自身も症状を改善したいと考えたからです。
初めて来院しカウンセリングを受けた際、院長から「通院と自身の頑張りがあれば、症状は改善できる。」と言われとても心強くなり、「必ず治すんだ!」と自分の中で目標ができました。通うたびに身体の状態に応じた施術をいただき、自らも家でのセルフケアを行うことにより、通い始めて2ヶ月目ごろから身体の不調が少しずつ緩和されていきました。現在は悩みであった肩の高さも当初と比べて改善し、少しずつ身体の不調も少なくなってきていることを実感しています。今後も自身でのセルフケアに重点を置いて取り組むことで、症状を完治させたいと思います!!

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。
側弯症は背骨に起因した症状ですが、腰痛のきっかけともなります。
なぜなら、背骨と腰は人体においてとても密接なつながりを持っているからです。人間の身体というのは背骨や腰等がちょうどよい形で構成されていることによって適切なバランスを維持できています。

しかし、背骨の歪みによってこのバランスが崩れると、腰は神経の圧迫や過度の負担を長期的に受け続けることとなり、それによって腰痛が発生することがあるのです。

当院には側弯症でお悩みの方が多くお越しになっております。
今まで悩んでいて、そのままにされている方はお早めにお越しいただくことをオススメいたします!
気になる方は、広島市佐伯区 整骨院絆で検索!!

【年末年始の営業日です】訂正版

2023.12.16 | Category: 未分類

【年末年始の営業日です】訂正版

前回の投稿に訂正がございましたので再度投稿させて頂きます。
申し訳ございませんが、訂正版を確認して頂きご予約をお願いいたします。

【側弯症、腰痛】

2023.12.16 | Category: 側弯症,姿勢,子供の専門施術,腰痛

【側弯症、腰痛】

症状:側弯症、腰痛
原因:姿勢の悪さ、背骨・骨盤の歪み、間違った体の使い方

今回のお客様は、腰痛に悩まされている学生さんでした。
また、側弯症もお持ちの方でしたので、そちらも合わせてご相談に来られました!!

当院独自の検査により、日頃の間違った体の使い方により、背骨や骨盤が歪み、姿勢が悪くなる事で、痛みの原因につながっている事が判明!!!

当院での施術に加え、セルフケアも頑張っていただいたおかげでしっかり改善され、ご卒業されました(^O^)☆

過去に病院等に行ってみたけど、なかなか症状が改善しない。。そんな思いがあるの方ほど、当院は力になれると思います!!
まずは『整骨院絆 広島』まで、お気軽にご相談下さい(^^)♩

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

【頭痛 肩こり】

2023.12.15 | Category: 肩こり

【効果ありです!】
当院に通われているお客様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます。

昔から頭痛もち、肩こりも酷く、若いのに何故だろう?と悩んでいました。社会時になってから次第に私生活にも影響するようになり、頭痛薬に頼る日々でした。姿勢が悪いことが原因ではと思い、絆へ通院することにしました。初めての整骨院でしたが、リラックスするよう世間話しながら施術して下さること、初日に「⚪︎月までには痛みを減らしましょう」と目標設定してくれたこと、確かな施術技術もあり、半年ほど経過した現段階でも頭痛や肩こりはほとんどなくなりました。ありがとうございます。

※お客さまの声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではありません。

首のこりや肩こりの施術は、広島市佐伯区・五日市の整骨院 絆の得意分野でもあります。
デスクワークを中心に、日々のお仕事をされている人が多いです。同じ姿勢を長時間続けていると、肩こりになりやすくなってしまいます。

デスクワークをしている時の姿勢を思い返してみると、恐らく多くの方が、画面を覗き込むようにし、顎を突き出した姿勢になっているでしょう。頭の重さは肩にとっても負担になります。

そのため長時間このような作業を続けてしまうと、首の筋肉や関節には、大きな負担がかかってきてしまうのです。頭部の重心がおよそ3センチ前にずれてしまったなら、頭の重さは約2倍となります。当然、首や肩がだんだん悲鳴をあげるようになってきてしまうでしょう。

そうなる前に、早めにお越しいただくことをお勧めいたします!!

気になる方は、広島五日市 整骨院絆で検索!

【YouTube更新】

2023.12.14 | Category: 姿勢

【YouTube更新されました♩】

今回は、既にインスタグラムには投稿されている

☆★整骨院絆の1日★☆

をYouTubeでも更新しました(^^)
内容は同じになりますが、ぜひYouTubeの方にもアクセスしてください!!

整骨院絆のYouTubeは

「姿勢・子供の姿勢矯正専門の整骨院絆」チャンネルです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

「整骨院絆 YouTube」で検索していただくと、表示されると思います☆

側弯症・猫背・腰痛など
たくさんの役立つ動画を公開中です♪( ´▽`)

【年末年始の営業日】

2023.12.09 | Category: 姿勢

上記の予定です(^^)
ご確認ください☆

【産後の骨盤矯正】

2023.12.06 | Category: 姿勢,未分類,産後の骨盤矯正

【産後の骨盤矯正】

産後の骨盤矯正を目的に、産後6ヶ月から通い始めました。初診カウンセリングでは過去も含めた私の生活スタイルや癖、今後どうなりたいかまで、時間をかけて沢山お話しました。その結果、妊娠出産以前から骨盤を含め身体に歪みがあり、そのせいでペンギン歩きになっていることが分かりました。小学生の頃から歩き方の癖や姿勢の悪さを指摘されていたので、全て治ると言われとても嬉しかったです。どのくらいの通院で卒業できるかなど、見通しまで丁寧に説明してくださいました。
1番の悩みだった腰痛は出産や育児により悪化し、子どもを抱き上げるのも一苦労でしたが、数回通院した今の段階でいつの間にかほぼなくなっていました。また、授乳により背中までキーンと痛くなるような肩凝りもありましたが、それもいつからか気にならなくなりました。施術はとても痛いですが、よくなっているのをすでに実感しているので、卒業を楽しみに頑張ります。いつか娘の姿勢や歩き方が気になったら、すぐに絆に通わせようと思います(私も30年前に先生に出会いたかったです)。