月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
カテゴリ一覧
【側弯症の腰痛】
※動画は、インスタグラム・youtubeにて紹介してます!
今回は、側弯症の腰痛に対する対処法をご紹介しております(^^)⭐︎
必要なポイントを3つに絞ってご紹介しておりますので、ぜひご覧ください♪( ´▽`)!!
また、当院では
✳︎このことが気になる
✳︎こういう時はどうしたいいの
✳︎もっと詳しい内容が知りたい
などリクエストを受け付けております!
お気軽にコメントいただけると励みになります(^^)
よろしくお願いいたします!
【YouTube更新してます♩】
今回は、「繰り返される腰痛にほど効果抜群!!」のセルフケア法をお伝えしております(^^)⭐︎
腰痛に悩んでいる方は、多いのではないでしょうか?
当院でも、ご来院のキッカケは「腰痛」と言う方が一番多い割合になっています!!
腰痛でお悩みの方は、20代から60代70代まで幅広くいらっしゃいますので、お問い合わせを多く頂きます。
今回は、そんな困った腰痛のセルフケア法を3つ厳選してお伝えしております!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
どれも簡単なものばかりです♩
テレビを見ながら、、、♩
日頃のストレッチにちょっと追加して、、、♩
親子で一緒にYouTubeを見ながら、、、♩
などなど日常に取り入れてみてください(^^)
また、当院のYoutubeではリクエストをお待ちしております!!
困っている事、知りたい事、などお気軽にコメントをお願いいたします🙇
よろしくお願いいたします(^^
【産後の骨盤矯正】
ご卒業おめでとうございます(^^)
4月の復職に向けて、とても綺麗な姿勢で卒業されましたね☆
これも定期的な通院とご自宅のセルフケアの賜物だと思います!!
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
当院には、ベビーベッドやお子様向けのおもちゃも準備しております(^^)
お気軽にお子様連れでご来院ください!
側弯症を治す為のセルフケア3選をご紹介しております(^^)⭐︎
続ける事が大事になりますので、隙間時間でも簡単に出来るものを選んでいます!!
インスタグラム、YouTubeに投稿しておりますので、ぜひご覧ください(^^)
よろしくお願いいたします🙇
【YouTube登録者様!!1000人】
つ、つ、つ、ついに!!!!!!!!!!!
当院のYouTube登録者数が1000人を突破いたしましたーーーーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+☆☆☆
本当に本当に、いつもありがとうございます🙇
この調子でもっともっと当院の事を知って頂きたいと思っておりますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします(^^)♩
また、こんな動画が見てみたい!これが気になる!などリクエストもどんどん受付中でございます☆
DM・コメントお待ちしてます♪( ´▽`)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
【子供の姿勢矯正】
今回ご紹介するお客様は、膝が伸び切らず猫背であることを心配したご両親のススメでご来院いただいた小学生の女の子です(^^)
このお客様は、他県から電車を乗り継いでお越し頂きました!!
ありがとうございますm(_ _)m♩
顔が下を向き、肩が内側に入ってしまうことで、子供らしい元気なイメージとは少し違いますね。
最近では、勉強を頑張っている子やゲームが趣味である子が多く、どうしても外で遊ぶ機会が減ってしまいがちです。。。
同じ姿勢を続けていると、筋肉が固まってしまいますし、使うべき筋肉が使われず成長に遅れが出てしまいます!
今のうちに身体をほぐし、身体の使い方を学び、子供の成長を促してあげませんか?(^^)⭐︎
【4月の受付について】
定休日:火曜・日曜・祝日
※4月30日(火)は、特別営業
ご予約お待ちしております(^^)
3月も終わりが近付いてきましたね(^^)
ご卒園・ご卒業の方、おめでとうございますm(_ _)m
当院にも4月から転勤・職場復帰の方がいらっしゃいます!
環境の変化は、心身ともにストレスを感じやすいものです。。。
しかし!!強い身体は、強い心も作ります!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぜひストレスや季節の変わり目の変化に負けない身体作りをしませんか?♪( ´▽`)
スタッフ一同、全力でサポートさせて頂きます☆
お気軽にお問い合わせください(^^)
よろしくお願いいたします。
【産後の悩みNo.1!!腰痛】
YouTubeを更新しました(^^)
今回のテーマは。。。
『産後の悩みNo.1!!腰痛』
についてお伝えしております。
「なぜ産後に腰痛で悩む方が増えるのか?」
「なぜ産後の腰痛は、なかなか抜けないのか?」
というメカニズムから
「産後の腰痛に対するセルフケア法』
までご紹介しております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
盛り沢山の内容になっておりますので、是非是非ご覧くださいm(_ _)m♩
また、他にも「足首痛」「腱鞘炎」「膝痛」など産後のお悩みで多いものをテーマにYouTubeに投稿しております☆
合わせてご覧ください♪( ´▽`)
最後に、こんなテーマの内容を投稿して欲しいなど、リクエストもどんどん受付中です!!
コメント・DMお待ちしております(^^
【YouTube更新!!】
今回のテーマは「産後の腱鞘炎」です(^^)
赤ちゃんがいるご家庭であれば、経験したことがある方は多いのではないでしょうか?
私もあります。。。( ; ; )
とっても痛い!!
けど、抱っこしないといけないΣ(‘◉⌓◉’)
そんな辛い状況の時には、ぜひこちらの動画をご覧ください・:*+.\(( °ω° ))/.:+
痛みに対するセルフケア法をご紹介しております☆
分からないこと、もっと深く知りたいことなどございましたら、お気軽にコメントください(^^)
お待ちしてます♩
よろしくお願いいたします🙇
【ご卒業おめでとうございます!】
今回ご卒業された患者様からお声をいただきましたのでご紹介させて頂きます(^^)
先生の施術と指導のおかげで、ヘルニアを解消することができました。
今後もセルフケアを継続していき、再発させないようにします!
※お客様のお声は、あくまでも本人の感想であり、成果を保証するものではございません。
腰痛は日常の癖と全身のバランスの崩れからなる疾患です。
痛みが強くセルフケアが自分でできなければ腰痛はますます悪化していく可能性があります。
セルフケアをしてみたけど、よりを変化を出したい方は当院にお任せください!!
気になる方は、広島市 整骨院 絆で検索!!